86の86BRZ乗りと繋がりたい・プレジャーレーシングサービス・エンジンマウント強化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86BRZ乗りと繋がりたい・プレジャーレーシングサービス・エンジンマウント強化に関するカスタム事例

86の86BRZ乗りと繋がりたい・プレジャーレーシングサービス・エンジンマウント強化に関するカスタム事例

2021年01月06日 22時22分

KWSKのプロフィール画像
KWSKトヨタ 86 ZN6

はじめてのマツダ車です なかなか刺激的な走りで楽しいです

86の86BRZ乗りと繋がりたい・プレジャーレーシングサービス・エンジンマウント強化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンマウント 買い換えます^ ^

TRDより硬くて、クスコよりは柔らかいプレジャーレーシングサービスのマウントにしました

クスコみたいなアルミブラケットのエンジンマウントはリジット化によるボディー、シャシーのダメージが蓄積されていきますから諸刃の剣であります

みんカラではクスコの強化マウントは人気ですが、評価は半々ですね

というかサーキット行かない、競技出ないのに振動がーとか騒音がーとかで交換して勝手に文句ブー垂れてる人はなんなんですかねぇ

嘲笑を通り越してため息がでますʅ(◞‿◟)ʃ
強化されるんだから快適性とはトレードオフですよ
そんなことも知らずに変えたの?😅
という感じです

話を戻しますが強化エンジンマウントは実はまだ買えてなかったのですよ、、、
金がないからねぇ。貧乏プライベーターの辛いところです

ブッシュは固めるとこはこれにて終了とします
リアは状況に応じて交換をしていきたいと思います

あとはエンジンマウント交換と同時にサーモスタットとクーラントを強化品に変えます

これで水温対策は大丈夫なはず!多分😅

取り付けは今月17日ですから楽しみです^_^
ただ皆さんがやってるマフラー、エキマニといった吸気チューニングにいつになったらたどり着くのか、、、

ただ今月はメーター取り付けとマウント交換、冷却系強化とガッツリ今シーズンに向けてクルマ側の課題を解決していってます^ ^

あと解決する課題は己の腕のみ(笑)
今シーズンは頑張るぞ💪

トヨタ 86 ZN6144,076件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ゼファーと86パチンコ仕様😋地元でやってるの僕だけなんなんだよね🤭もぉ1人居ますけどそれはツレです^_^仕事終わって帰ってきて汚いから洗車やっぱり6時7時...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/30 20:51
86 ZN6

86 ZN6

拘りの手作り✂️MFゴーストオマージュです。元々はこんな形で、原作を意識していました。TVアニメが始まった頃、サイズも形も変わったので作り直し。アニメ版は...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/30 19:56
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/30 19:48
86 ZN6

86 ZN6

ドリフト用にフロントめっちゃ上げた

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/30 18:53
86 ZN6

86 ZN6

炎天下の中、車検戻し完了🫡ホイール戻しフロント2cm、リア1cm上げ!車高高過ぎw車検当日になったらインナーサイレンサーも入れます無事に車検通ったら、即戻...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 14:08
86 ZN6

86 ZN6

初めまして!86GTに乗ってるKAI7Oです!仲良くしてくれると嬉しいです^_^

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/07/30 12:40
86 ZN6

86 ZN6

日曜日は知り合いと車を並べてお喋りしました。BRZの方もある程度形になったみたいでお披露目会カッコよすぎてやばかったhideさんのロスタ保存可ですよ!👌R...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/07/30 12:39
86 ZN6

86 ZN6

初めまして!今回初投稿です!投稿頻度は少ないですが皆さんよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 12:38
86 ZN6

86 ZN6

防潮堤と86。去年の三陸道チャレンジでの一枚です。津波、大丈夫でしたかね…。太平洋沿岸の皆さん、気を付けて下さい。

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/07/30 12:33

おすすめ記事