CX-5のソニックデザインに関するカスタム事例
2025年11月24日 22時42分
掃除をしていたらソニックのSD-N77EとSD-N77Mのユニットが出てきました
売られている組み込み製品で言うとスタンダードモデルに付いているのがSD-N77EでカーボンのハイグレードモデルがSD-N77Mです
違いを聴き比べてみました
部屋にテスト用として置いてある機材
VEAUDIOのDSPとカロッツェリアのD1400
大きい出力が必要な時はD700を使います
2Lくらいのエンクロージャーに取り付け
フルレンジで鳴らしましたが両方いい鳴りっぷりでした
大きいストロークの時に77Eのエッジの1部が歪むことがあって77Mは大丈夫でした
振動板の強度の違いだと思いますが77Mのほうが低域が出ているように感じます
倍の価格差を考えるとスタンダードモデルも十分いい製品だと思います
最近はツィーター無しの1WAYモデルも増えたみたいなので聴いてみたいです
