A3 スポーツバックのプロスタッフ・CCウォーターゴールド・PITWORK・鉄粉除去・撥水に関するカスタム事例
2022年11月19日 22時59分
久ぁ〜しぶりにボンネットを磨きました〜
PITWORKの強力鉄粉除去クリーナーとシュアラスターの鉄粉除去粘土で優しく鉄粉を取って、ダブルアクションのポリッシャー使って3Mのコンパウンド ハード1で下地作って、プロスタッフのCCウォーターゴールドでコーティング✨
んがしかーし!明日の天気予報は曇りのち雨☔️だとさぁ〜😅
2022年11月19日 22時59分
久ぁ〜しぶりにボンネットを磨きました〜
PITWORKの強力鉄粉除去クリーナーとシュアラスターの鉄粉除去粘土で優しく鉄粉を取って、ダブルアクションのポリッシャー使って3Mのコンパウンド ハード1で下地作って、プロスタッフのCCウォーターゴールドでコーティング✨
んがしかーし!明日の天気予報は曇りのち雨☔️だとさぁ〜😅
すっかり寒くなりましたね夜洗車もキツくなってきました🥲(機械洗車ですけど)来月末にはスダットレスタイヤに交換してると思います。夜の撮影は熊が出てくるんじゃ...
二代目A3にはカテーシランプが付いてません…この時代のA4とかは標準仕様で付いてると思います。写真は反射盤ですが夜になるとボディーカラーが赤なので暗くなる...