オデッセイのラックエンド交換・キャンバー6度・トー調整・アッパーアーム交換に関するカスタム事例
2025年05月18日 07時14分
アッパーアームを交換後にトーの調整をしようとしたらラックエンドの調整部分が錆びすぎて調整できず仕方なく部品交換😭
上が社外品の新品、下が今まで使ってた部品
ラックエンド取り外し後
工具が揃っていればそれ程難しい作業ではなかった
交換後
車高もまた少し下げてキャンバーも前後6度にしてトーもほぼ0に調整しました
2025年05月18日 07時14分
アッパーアームを交換後にトーの調整をしようとしたらラックエンドの調整部分が錆びすぎて調整できず仕方なく部品交換😭
上が社外品の新品、下が今まで使ってた部品
ラックエンド取り外し後
工具が揃っていればそれ程難しい作業ではなかった
交換後
車高もまた少し下げてキャンバーも前後6度にしてトーもほぼ0に調整しました
深リム✨Photobykjさん自分で撮ったの使えよwリム幅139mmなのですが、こう言ってはなんですがリム幅にはそんなに興味がないのです(;゚;ж;゚;)...
もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...