スターレットのアイドルアップソレノイド交換・アリエクスプレスでお買い物・アリエクチューン・古い車に乗るということに関するカスタム事例
2025年08月30日 19時16分
エアコン付けたときのアイドルアップ制御がうまくいってないようで回転数が落ちていきなり上がる挙動をみせているのでアイドルアップソレノイドがダメになってんだろうなーって思ったのだが、新品は既に製廃と手遅れなのでどうにかならんかなーっていう気持ちでアイドルアップソレノイドの品番からいろいろ調べて、T100(VCK20L)が同じ品番のアイドルアップソレノイドを使っていて代替品として提示されてた品番からとりあえず買ってみるかでアイドルアップソレノイドをアリエク経由で入手。
バッテリーのマイナスを抜いて作業します。
とりあえず繋がってるモノを外してブラケット外す。アイドルアップソレノイド自体はイグニッションコイルのブラケットにプラスねじで共締めされてるのでイグニッションコイル交換もこの手順。
古い車のプラスねじって固着してなめやすいからラスペネ吹いて刃先のあってるプラスドライバーで緩めよう。
左が外した奴
右がアリエク経由で入手した奴
アリエク経由で入手した奴なんも書いてないけどまあ中華の部品なんてそんなもんでしょ知らんけど
まあ中華クオリティと品番違いの部品なんでこうなるのは想定内。使えればえーんですよ使えれば。
あとは戻して試走。アイドルアップ制御はうまくいってるのであとは部品の耐久性かなぁって思う次第です。