コルサのトノカバー加工・ロールバーに合わせて切ったに関するカスタム事例
2022年08月08日 12時39分
つい先日つけたリアスピーカーをトノカバーの上に置きつつ、ロールバーを通したかったのでトノカバーを切り刻みました。
後ろから見るとこんな感じ。
あんまり目立ちませんね。
久々に駐車枠から出してみました。
車高がお高い。
作業2日目の今日はリアタイヤだけ戻しました。
2022年08月08日 12時39分
つい先日つけたリアスピーカーをトノカバーの上に置きつつ、ロールバーを通したかったのでトノカバーを切り刻みました。
後ろから見るとこんな感じ。
あんまり目立ちませんね。
久々に駐車枠から出してみました。
車高がお高い。
作業2日目の今日はリアタイヤだけ戻しました。
長年使ったラルグスから、吊るしだとリアの下げ幅が1番あるっぽいクスコに換えました気持ちリアが下がったような?数万キロ使った車高調から新品にしたらさすがに乗...
今夜はナイトミーティングに全然ナイトじゃない時間から参加カローラのオーナーさん(外人さん)に、車の感じがだと思うけど「Brother!」って言われて嬉しか...