ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例

ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例

2024年01月20日 09時56分

meijichocoのプロフィール画像
meijichocoホンダ ジェイド FR5

いい歳のジジイです。 車も写真も楽しんでいます(*^^*)

ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のお題は自分の為にある様なもの🤭

まず車そのものは中国本土が先行販売
安心してください、車は国内生産👍

リアウイング中華汎用
リアテールランプ 1式 (中国本田純正そっくり製)
リアアンダー
両側出しステンレスマフラー
あっ、エンブレムもだwww

うん、中華たっぷり😊

ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車が来て最初の中華製品購入
フロントリップスポイラー(専用)
現在同型2本目、もう一本未使用確保済み

中国ジェイド後期型グリル
これもイメージ変わって良いです

ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プッシュ式カーボンシフトノブ
合皮シフトブーツ(BMWステッチがトリコっぽい)

これは最高にお気に入り😍

ジェイドの中華パーツ・試行錯誤・ハズレもあるよ・カメ活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シリコンホース(57-76φ)
76φ 45°アルミパイプ(リブ付)
シリコンホース(76-63φ)
エアフロアダプター(63φ)
シリコンホース(63φ)
60φ パワーフロー(ボディ)
フィルターはHKSの本物使用してます😅

インテーク周りは細かい部品色々調達して
今の形に落ち着きましたね😊

たまにハズレがあるし即納も無理だけど
こんなもの無いかなあ〜が中華の醍醐味
質は求めちゃいかんですよ😆

では🫡

ホンダ ジェイド FR510,133件 のカスタム事例をチェックする

ジェイドのカスタム事例

ジェイド FR4

ジェイド FR4

こんにちは😄ひさびさに車活しました🎵見頃の地元の「唐比ハス園」へ😄今年も大量に咲き乱れて見応え十分です🎵今年は、幻の花「双頭蓮」も咲いてました🎵50年に一...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/23 23:20
ジェイド FR5

ジェイド FR5

愛車カスタムのコンセプト!低い綺麗個性ちょいUS感を意識しています!とか言いつつ、完璧じゃないです💦フェンダーボコボコだし、個性はまだまだだし💦一応磨きと...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/23 23:15
ジェイド FR5

ジェイド FR5

嫁の実家に帰ったついでに!

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/07/23 16:50
ジェイド FR5

ジェイド FR5

コンセプト....中華料理(いんぱさん借用しましたよ)😂ある意味安っぽい唯一無二🤭今の形はジェイド買ってこんな風にしたいという状況😁気に入ってますいつかの...

  • thumb_up 150
  • comment 10
2025/07/23 13:24
ジェイド FR4

ジェイド FR4

久し振りの場所へカメ活📷️コンセプトは、ノーマル+!かな?😅しかし暑い〜🥵

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/07/23 08:21
ジェイド FR5

ジェイド FR5

洗車のサブスクを辞めて、シャンプー洗車しかやらなくなって撥水とは……?って感じになってしまっています😇そもそも洗車も1ヶ月以上していない気が……コーティン...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/07/22 23:54
ジェイド FR5

ジェイド FR5

お題提出!コンセプトはステルス戦闘機です。嘘です。中華料理です。ぶっちゃけAriとかタオバオで目立ったものを付けて行ったらこうなりました。マジ中華料理みた...

  • thumb_up 108
  • comment 17
2025/07/22 23:08
ジェイド FR4

ジェイド FR4

こんばんは🌆行けなくなったのだ譲り先を探しています。欲しい方居られませんか?速達でお送りします。

  • thumb_up 68
  • comment 7
2025/07/22 20:04
ジェイド FR4

ジェイド FR4

お久しぶりの投稿です😂愛車のコンセプトは『人と被らないスポーツワゴン』です😎なるべく人が付けてないパーツを👍やっぱりROHANの方ボンネットですね☺️あと...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2025/07/22 19:24

おすすめ記事