セレナのボンネット大百科・関西弐伍保存會・k.D.process・ガヤさんには本当にお世話になってますに関するカスタム事例
2025年09月15日 21時25分
カッコだけで整備サボって多数の不具合💦 降りる決意表明、箱替え決意、からの セレナ廃車卒業提案、、でも仲間、知り合い、 友達の🤝おかげで一応2025年.25の年 今年もセレナに乗る予定です、乗るからには 最後に最高の姿にしたいです お世話になった方々本当にありがとうございます
お疲れ様です!セレナ仲間
関西弐伍保存會代表だった
youki君のセレナの感じが好きで
降りるまでに同じ感じにしたいなぁ、
って思って
近づけてみました!
ちょっと前にもやってましたが
自分で塗装したクオリティが低すぎて
不評だったので💦アイラインとグリル上部
今回はK.D processさん(ガヤ工房)に塗装を
お願いしました💦
あとライトの、黄ばみをペーパーでとって
ウレタンクリア塗装もお願いしました
今取り付けてるこのボンネットはセレナ界のマドンナ!
バナセレさんから譲り受けた
グラインダータトゥーボンネットです
光が当たるとこの感じで浮き出てきます
バリバリに割れた
アドミレイションのハーフスポイラーの
補修、K.Dプロセスさんに
お願い🙇してます
いつも本当にすいません
ありがとうございます