タントのかずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのかずさんが投稿したカスタム事例

タントのかずさんが投稿したカスタム事例

2023年07月23日 21時54分

かずのプロフィール画像
かずダイハツ タント L350S

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

1号機のオイル交換時期がきたので交換します。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

今晩は丸山モリブデンを添加するので!エンジンオイルはモリブデン配合無しのベースオイルとオイルエレメントを用意。エンジンオイルは今の時期下手するとタービンブローが怖いので5W-30、エレメントはいつもの量販店の物でダイハツの軽自動車用はPX-8なのですが今回は容量を少し増やすためトヨタ/ダイハツの普通車用?のPX-1を付けることに。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

廃オイル処理に一般ゴミと一緒に捨てられる処理パックを用意。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルを抜く前に下回りを見てみると距離の割には滲みも無いです。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

処理パックを下に置きドレンボルトを抜きオイルを排出。ドレンワッシャーは痛みも少なそうなので今回は再使用。本来は基本毎回交換です。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ドレンボルトを締めたらオイルエレメントを外します。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

右が外したエレメント、左が今回付けるPX-1のエレメントです。容量的に0.2~0.3位増える位ですかね。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

新しいエレメントのリングに薄くオイルを塗って取り付けます。
量販店に売っているエレメントはリングにオイルは塗ってありませんが部品卸で売っているエレメントは薄くオイルが塗ってあります。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

L350Sのエンジンオイル量はオイルのみ2.1、エレメント込みで2.3literと他と比べると少し少なめな感じです。
丸山モリブデンの配合率は総オイル量の5%で今回は約2.5位なので5%で125cc位なので少し多めの140cc添加。
ちなみにSOD-1は10%です。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

そのまま入れずにオイルジョッキに入れてエンジンオイルを入れる量の半分位入れてよくかき混ぜます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

よくかき混ぜたらオイルを入れます。
残りの量を入れてエンジンをかけてオイル量を合わせます。量は止めてすぐにゲージでアッパーレベルに合わせています。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

余ったモリブデンは酸化しないのでエレメントに付いていたカバーを付けて保管しておきます。2号機もオイル交換時期が近いので残りはそっちに使う予定です。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

エンジンをかけて10分位かけておきます。その間に次回オイル交換距離を書いて交換ステッカーを貼ります。
交換距離は他の人でシビアコンディションで約3000キロ、通常で約5000キロ、最近の車はメーカー推奨で約10000キロになっているのと丸山モリブデンの効果が出てくるのが5000キロ以上らしいので10000キロに設定して時期が来たらオイルとエレメントを同時交換しています。10分かけてる間にエレメントからの漏れを確認したあと2000回転位迄回転を上げたまま少し保持した後エンジンを止めてもう一度確認して問題なければ交換終了です。
丸山モリブデンを添加後はエンジンの回りが軽くなりメカノイズが減り静かになった感じです。丸山モリブデンを添加すると元々丸山モリブデンの色が灰色なので普通のオイルの色と比べると入れてすぐにかき混ぜるのですぐに灰色、黒っぽくなるので知らないとスタンド等で確認してもらったりすると汚れてると言われてオイル交換を勧められるデメリットがあります。以前知り合いの車に添加したらスタンドでオイル量を確認してもらったら汚れてると言われて交換されたということがありました😓

ダイハツ タント L350S4,586件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

皆さんおはようございます!今日もいい天気&激暑な日になりそう🥲軽く朝洗車して明日は次の仕事の面談に行って来ます😅今日も熱中症に気を付けて下さいね😊お腹が減...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/29 06:41
タント L375S

タント L375S

皆さんおはようございます!今日も激暑!埼玉北部でも40℃越えそう😨涼しいうちにご近所フォロワーのたくちゃんとプチコラボ😁

  • thumb_up 181
  • comment 0
2025/07/28 08:55
タント LA600S

タント LA600S

純低同志會ろわーどこの被りいいねソーラーインパクトをギアアクションポリッシャーでガラスコンパウンド付けて磨きフェルトで磨き。綺麗になりました九州本社のアネ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/27 18:01
タント LA650S

タント LA650S

快晴の朝からトップ画面の撮影にお出かけお気に入りの場所でNewウルフタントの撮影ですLA650sタントカスタム前期にしてホントによかった~シーケンシャルウ...

  • thumb_up 191
  • comment 6
2025/07/27 09:58
タント LA610S

タント LA610S

お題提出サイドデカール皆さん程大掛かりではない。シンプルイズベストRAYSRACINGWHEELホログラムタイプサイズは250mmちょっとリアよりシルバー...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/27 09:22
タント

タント

お題、シンプルにサイドデカールはないですがホイールのウエイト付けました前のタント君にも付けてましたが、いつもながらダミーです(笑)走り屋にあるあるそれにし...

  • thumb_up 386
  • comment 10
2025/07/27 08:55
タント L375S

タント L375S

皆さんおはようございます!今日もヤパい位暑いですね🥲朝からいつメンのりょうが君とプチコラボ、りょうが君は昨日から寝てなくて昨日の夜に守谷のPAの集まりから...

  • thumb_up 198
  • comment 0
2025/07/27 07:37
タント L375S

タント L375S

皆さんこんにちは!今日も暑かったですね😮‍💨午前中に本庄のアップガレージまで買い物行って来ました、ジャンクションステッカーがなかったので代わりに衝動買いし...

  • thumb_up 180
  • comment 6
2025/07/26 17:52
タント LA650S

タント LA650S

新しく納車したタントカスタム夜もライトが明るくて最高です😄ナビを色々いじっていると前のオーナーさんの自宅登録が残っていましたこのタントカスタム、遠い県から...

  • thumb_up 184
  • comment 10
2025/07/26 17:23

おすすめ記事