レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例

2024年04月18日 20時31分

リルガレージのプロフィール画像
リルガレージスバル レガシィツーリングワゴン BP5

栃木の中古車販売店ですが、 CARTUNEでの活動はほぼ趣味です 笑😆 オリジナルパーツ販売を始めます! 笑 💡フォローワー様限定 不具合、流用/ROMチューンについて質問お受けします! 一緒にスバル車を後世に残していきましょう‼️ 🏭リルガレージ業務 整備済車の販売を行っています。 整備内容を随時アップしていきますので、お楽しみください! ご連絡は公式ラインまで🙇

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5万km/15万kmエンジン比較!
画像は5万kmエンジンの中身です😁
カーボンも少なく良さそうに見えます🧐

投稿が遅れていたショッキングな出来事についてです😅

レストア中のレガシィには4.7万kmのエンジンをポン載せしようとしていたのですが、つい出来心でバラしてしまいました 笑😆

きっと綺麗な状態の部品が出てくるのだろうと期待して、、、😫

今回は
長期保存低走行5万kmエンジン

年式なり過走行15万kmエンジン
のピストンを比較していきます😊

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピストンの比較です。

予想通り5万キロは摩耗が少なくピストンスカート(シリンダーとの当たり面)はモリブデンコートが取れていないほどです😄

よく水平対抗エンジンは重力の影響を受けてピストン下側が削れるなんて言われていますが、全く問題ありませんね😁

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2番シリンダー内部のエンジン下側です。

※15万kmエンジンは洗浄済みなので綺麗です。

こちらも予想通り5万kmエンジンの方が状態が良いです😊

15万kmエンジンについてですが、
わかりにくいですが、クロスハッチ(オイル保持のための傷)の方が深くついていること、計測しても0.005mmほどの摩耗で、使用OKでした🙆‍♀️

ホーニングツールで少しならせば問題はないでしょう😄

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてピストンのエンジンに対して上部です。

!?

予想に反して5万kmエンジンのピストンは非常に摩耗しています😱

ピストン径を測ると
15万kmエンジンは
92.00mm 基準値91.995〜92.005mm

5万kmエンジンは
91.98mm 基準値92.005〜92.015mm
許容範囲 ±0.01mm

5万kmエンジンのピストンはNGとなりました🙅‍♀️

開けておいてよかった〜笑

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

同じく2番シリンダーの上側です。

こちらは予想通り5万kmエンジンの摩耗は少なく、良好な状態と思いました😄

下側に比べると少し摩耗はあるようですね🤔

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こうなってしまった理由を考察します😵

原因:潤滑不足によるピストン摩耗
       赤線のようにオイル落下
根拠:エンジン下側は摩耗なしで上側のみ摩耗
要因:①長期保管によるオイル落下
要因:②オイルジェット非搭載
要因:③法規対応による低温始動時のアイドル回転アップ(1500rpm)

あくまで私の見解ですが、
このエンジンはオイルフィルターかスバル純正でした😃

となるとオイル交換時の交換油は粘度が高くて5w30

普通に使う分には良いのですが、長期保管する車には合わないように思います😰

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

また、オイルジェットがEJ型にはありません
※EJ20G(初代インプの初期型)以前のクローズドデッキのシリンダーを除く

オイルジェットは赤丸の位置にあり、ピストンに向かってオイルを噴射します😄

オイルジェットは高負荷時にピストンを冷却する目的があります😃

EJ型にはこれがなく、クランクが飛ばすオイルでピストン冷却が行われています😌

一見すると不合理に思うかもしれませんが、他メーカーにもオイルジェットなしエンジンは数多くあり、EJ型は不要だったためにつけていないと解釈しました。
その証拠に15万kmのピストン、シリンダーはあまり摩耗してませんね😄

レガシィツーリングワゴンのLOCに間に合わせろ!笑・エンジンオーバーホール・スバル好きと繋がりたい・長期保管車に注意!・ピストン摩耗に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後に暖気時のアイドル回転です😅
冷気時(オイル落下後)により高い回転数でまわされると摩耗が進みます😫

4代目レガシーはアメリカ法規LEV1に対応するためにフルモデルチェンジされました。

LEV1では低温時の排気ガスに規制があるため、低温始動時の排気ガスをよくする必要がありました。

触媒は冷えていると浄化効果がないため、早期に温める必要があります

なるべく排気温度を上げれるように点火時期をリタードすると燃焼が悪くなるためアイドリング回転を上げます😅

アイドリング回転が未暖気時に高いのはこのためで、私たちには不要?!なものかもしれません🤣

データ変更して殺しにしておきましょう!笑

今回は5万kmエンジンが予想に反してダメで心が折れそうになった件についてでした 笑
でも実際超悲しかったです😭😭

本日も長文投稿でした 
最後まで読んでいただきありがとうございます😊

スバル レガシィツーリングワゴン BP523,563件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

パーツ買ったら皆さんも早く付けたいですよね?と、言う事でセンチュリーホーン付けてみました!これがBP/BL型レガシィ純正ホーンラジエター周りのカバーを剥が...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/25 15:50
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

前回の投稿より付きました😊変換アダプターどうしよ笑なんか斜めってね?

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/25 15:06
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

センチュリーホーン衝撃の事実!UWG60型のホーンを注文しましたが500/400Hzだった!今と変わらない(笑)50が400/330Hz‥見た目のイビツさ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/25 14:52
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

半年ぐらい前ですが増車してました予備エンジンが欲しいな〜〜と思ってとりあえず買ったら調子良さげだったので少しずつ整備してテキトーに乗り回しますレガシィ2台...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/25 14:44
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

久しぶりの部品購入!近くのトヨペットでセンチュリーホーン注文してました(*^^*)ネットでも売ってるけど買いに行ったほうが安いです。(笑)で、モノはこちら...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/07/25 12:21
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日もバス釣りに行って来ました😀今日も出て上げれました😄肌荒れが激しいママさんでした😀今日は良い形が出てくれました❗️😄47センチ後ろから良い形の波紋が来...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/25 09:35
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ちょい仕様変更・純オプサイドステップ・前期純オプウエストスポイラー・リベラルテールゲートスポイラー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 09:10
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

汚げな車内から失礼します🙂純正のシフトレバー好きではあるんですけどゴツすぎて手の小さい僕にはフィットしにくいのとボタン式がどうにも気に食わないので思い切っ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/24 22:48

おすすめ記事