シルビアの夏の空と愛車・ニコイチバンパー・ガルウイング・4本出しマフラー・DIYに関するカスタム事例
2025年08月21日 16時06分
貧乏人がお金無いくせにカスタムしたいから、スキル向上がてらDIYで仕上げた1/1プラモデル💖 厨二病と言う不治の病に犯され、シルビアをフルアーマー(重装)化に一生懸命です🥰 「タイヤ泣かせて女泣かすな」をモットーに今日もどこかで爆走ちゅぅ😘➰💋
皆さんお疲れ様です!
お題の提出させてください
夏の空と愛車と言うことで写真撮りに行こうかと思ったら、エアコンコンプレッサーが作動する時にエンストするのか?と思わせるくらい回転数が落ちるので修理優先で乗ってません
なので写真は過去画にしました!ごめんなさい!
停め方下手さはオーバーフェンダーのせいです!
本当は(ハイエースだったら)究極にバック駐車上手いです✌
ではDIYで治します!
ネット検索で調べると、皆さんAACバルブの汚れが原因だと仰ってるのでボクのもそれだぁ!となり分解清掃します
先ずはカプラー外してネジを緩めてユニットを外します
YouTube等でとても丁寧に解説してますので、見様見真似で分解しながらエンジンコンディショナーで清掃しました!
パッキンも買ってきて取り付け完了!
少し試運転しましたが、回転数落ちすぎず、本来のコンプレッサー作動時の回転数の上がり方してましたので、治ったかと!