エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例

エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例

2020年12月28日 20時16分

しょーきちのプロフィール画像
しょーきちホンダ エアウェイブ GJ1

愛知県で鈑金塗装の仕事してます! 29歳! ラーメン大好き!! 元バンドマン!!笑笑 元々は機材車として中古で買って現在ではこの仕様になってます。笑 弄ってるうちに手放せなくなってしまいました^ ^ 車の小物部品の塗装依頼とか請け負います(・∀・) 気になる方はコメントでもください♪ 無言フォロー大歓迎です!! 気になる車は無言フォローさせていただくかもしれません! よろしくお願いします^^

エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつものヨギボーの上にのせて作業していきます!www

塗装後のAピラーですが、カタカタ鳴らないようにクッション材等を貼り付けていきます!

とりあえず純正で貼ってあったところにホームセンター等で売っているような隙間テープを貼ります!

エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それでツィーターを仕込んで‥

後ろが散乱してるのは見ないでください😭

エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

断熱材を貼り付けていきます!

半年程Aピラーを裸の状態で過ごしたので、夏はけっこう熱気がくるし、冬は冷気がくるんですよね!

ホントは余ってるペフシートを消費したかっただけだったりして‥😅

エアウェイブのツィーター取付・Aピラー加工・艶消し塗装・断熱材・おうち時間に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

反対側も同じように!

ついでにガラスコーティングも施工しておきました( ̄^ ̄)ゞ

艶消し塗装こそコーティングをしたほうがいいんじゃないかと自分思います🤔
艶消しの表面は細かな凸凹なので一回汚れると厄介だし、よく触れる部分とかは尚更にやったほうがいいかと!!
新品の状態とか塗装後(完全硬化後)にやるのがベスト^ ^

あとは付けるだけっ!!🔥

ホンダ エアウェイブ GJ1887件 のカスタム事例をチェックする

エアウェイブのカスタム事例

エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

せっかくなのでバンパー交換ついでにヘッドライトも変えましたホンダあるある前期、後期のパーツ流用ができない問題(エアウェイブでよく後期バンパーに前期無限グリ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/16 10:10
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

前に乗ってたエアウェイブのマフラー個人的に好きな音してたな🥲不自由ない速さだったし燃費良かったし荷物乗るしまた機会があったら乗りたい🚗³₃

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/06/04 23:06
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/02 18:53
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/06/01 13:00
エアウェイブ

エアウェイブ

エアーウェイブ以前の愛車、ホンダディーラーにてフロントグリル、ドアミラーカバー、カタログより装備、グリルだけでも雰囲気変わる?当時知らない人からパーツの話...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/31 13:12
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

エアコンが何しても臭いのでファン取って水洗いしてみたら歯糞のようにボロボロ取れるので今から歯ブラシで綺麗にしたいと思います~

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/24 20:22
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

バイク用に買ったら2つ余ったので車に白かったので黒にドアのゴムと天井のゴムを黒くするの大変ここもね

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/24 08:19

おすすめ記事