村雨さんが投稿したステアリングカバー・縫い込み式ハンドルカバーに関するカスタム事例
2021年07月07日 20時58分
村雨
はじめまして、ギャンブルや投資にハマっている、ダメ人間です。 よろしくお願いします。
ステアリングカバーはハンドルが太くなるので、編み込み式のステアリングカバー購入しました。
中古で購入した、モモステの握る部分がスレているので、ステアリングカバーを縫い付けました。
針が太くて縫いにくかった・・・
完成しました・・・
水玉模様の?変な形になりましたが・・・ボソッ
2021年07月07日 20時58分
はじめまして、ギャンブルや投資にハマっている、ダメ人間です。 よろしくお願いします。
ステアリングカバーはハンドルが太くなるので、編み込み式のステアリングカバー購入しました。
中古で購入した、モモステの握る部分がスレているので、ステアリングカバーを縫い付けました。
針が太くて縫いにくかった・・・
完成しました・・・
水玉模様の?変な形になりましたが・・・ボソッ
今年開催されたRAYSFANMEETING2025にて一目惚れしたホイールどうしてもSpec-SRカラーが装着したくて前後同じでも良かったけど少しだけ雰囲...
2025.11.21大安吉日納車無事終わりました!人生初のSUVライフ、愛犬凛太郎🐶🐾💘と新たなステージに向けて公私ともに頑張ります!🌠とてと良い1日でし...