サンバートラックのコンパウンド磨き・ワックス掛け・軽トラに関するカスタム事例
2021年12月22日 11時06分
荷台の片側だけコンパウンドで磨いてワックスで仕上げました
カサカサでしたが何とかなりました😁
普段はスマートワックス派なんですが、普通にシュアラスターの固形ワックスも使いますよ💡
1000円位で買えちゃいますからね
磨き終わったら洗車してゼロフィニッシュでも使ってみようかなと思います
2021年12月22日 11時06分
荷台の片側だけコンパウンドで磨いてワックスで仕上げました
カサカサでしたが何とかなりました😁
普段はスマートワックス派なんですが、普通にシュアラスターの固形ワックスも使いますよ💡
1000円位で買えちゃいますからね
磨き終わったら洗車してゼロフィニッシュでも使ってみようかなと思います
こんちゃあわー赤帽サンバ久々の登場です日曜月曜日でクラッチタイベル交換行われました赤帽くんです😊なんと!1ヶ月ぶりに赤帽くんとあって初っ端の始動バッテリー...
【スバルサンバートラックTT1カスタム一覧】■足まわり・タイヤホイールふんばるぞープラス(強化サスペンション)→仕事用の積載にも耐える実用セット。車高+安...
ヘッドライトを綺麗にしました🤩工程1マスキングをする工程2研磨する今回は#400#600#800#1000#3500#7500#10000と行いました工程...