フォレスター 2.0XT EyeSightの自粛生活・ダイレクトイグニッションコイル・パーツインプレッションに関するカスタム事例
2020年05月09日 16時12分
特徴無い外観です
ダイレクトイグニッション交換後首都高走ってみた
感想は
○トルクが増えて実用域で乗りやすくなりました
○静かになって振動が少なくなりました
○燃費は多分良くなったかと?まだ分かりませんが
○マフラーの煤の量が少なくなりました
の。ように感じました。
Hi spark ignition coil
総括 アリです!
2020年05月09日 16時12分
特徴無い外観です
ダイレクトイグニッション交換後首都高走ってみた
感想は
○トルクが増えて実用域で乗りやすくなりました
○静かになって振動が少なくなりました
○燃費は多分良くなったかと?まだ分かりませんが
○マフラーの煤の量が少なくなりました
の。ように感じました。
Hi spark ignition coil
総括 アリです!
釧路と厚岸行ってきました。久しぶりの長距離で合計800km位の走行札幌→釧路→厚岸→釧路→札幌新巻鮭みたいになってしまいました…このあと洗車済みです
大雪注意報が出てるのも知らず、雪の中の白鳥を撮りに出かけたのですが…、😅さすがに雪の積もってる田んぼにはいませんでした。🥲白鳥が居ないので桜並木の所へ行っ...
富山の若鶴酒造・三郎丸蒸留所へ行ってきました。😊JR城端線の油田駅のすぐ前にあります。😉富山は電車のイメージがあるので気動車のキハ40が走っていたのは意外...
弾丸北海道~帰路💦💦💦笑帰路は、行きとは別の青函フェリー⛴️行きよりも小型でかなりエンジンの振動と波の揺れが🫨深夜寝不足なのに全く船で寝れなく…💦笑ただ⭐...
初の車で北海道旅行弾丸😅夜中に東京を出て9時間青森港に朝着き☀️函館行きフェリー乗船🚢初東北道終着地普段は街乗りリッター9〜10キロ燃料満タンにて700キ...