コペンの洗車に関するカスタム事例
2019年03月22日 14時55分
洗車する時に久しぶりにオープンにしました。
先日からエンジンチェックランプ点灯からのO2センサー交換からの1気筒死亡💣
まさかのプラグ先端が溶けてなくなってました😵
車屋さんにも初めて見たとレア認定いただきました💦
エンジン本体が無事でラッキーでした。
怪我の功名で吹き上がりも燃費も向上しました😆
古くなると気をつけなきゃいけませんね🤔
オープンにするとガタピシ音がしないから快適です🙆♂️
2019年03月22日 14時55分
洗車する時に久しぶりにオープンにしました。
先日からエンジンチェックランプ点灯からのO2センサー交換からの1気筒死亡💣
まさかのプラグ先端が溶けてなくなってました😵
車屋さんにも初めて見たとレア認定いただきました💦
エンジン本体が無事でラッキーでした。
怪我の功名で吹き上がりも燃費も向上しました😆
古くなると気をつけなきゃいけませんね🤔
オープンにするとガタピシ音がしないから快適です🙆♂️
久しぶりの投稿です😅今日は南阿蘇までドライブに行く予定でしたが南小国まで行っちゃいました😊インスタでいつも気になっていた喫茶竹の熊☕静かで癒されます😌上天草にて
お題のこの〜ハネェについてはzzt231セリカウィングが第一形態でっす😅カクカクシカジカなクルマには似合わんすね。第二形態がR34スカイラインgt-t用の...