RX-7のドライブ・アンダーカバー取付・頭文字D 30周年・イニシャルDに関するカスタム事例
2025年09月24日 22時26分
車に乗るより洗車している時間の方が長いような気がするおじいちゃんです。 車高を2cm下げたい願望😁 イジりたい願望と日夜葛藤してます🫨 岩手県⇒福島県⇒長野県⇒千葉県⇒現在長野県に単身赴任中のおじいちゃんです👍 コメントをいただければ全力で返信します✌️ どうぞ、よろしく👍
久しぶりにFD君を動かしました🥰
が、しかし、案の定と言うか予定通りというか上がってましたよ⤴️バッテリーが⚡
雨上がりの晴れ間でしたので、いつも以上に☀️眩しく感じました💡秋の訪れ?🍁
充電中です⚡
皆さんのバッテリーサイズというか性能ランクっていう数字はいくつぐらいをお使いですか?私は75を使用しております🤔某カラなんかを見ると100って方もおりましたね🧐
そうそう😀
8月にアンダーパネルを交換しました👍
ディラーにアンパネを嫁子さんの車で注文しに行った時に、車検証か車を持ってこないと注文できないとか、交換をディラーでしないと売れないみたいな感じの事を言われたので交換をお願いしました🤔
確かに転売屋として扱われるかもね💦
そもそも私自身が怪しい😡
スポンジに隙間が無いのと何より綺麗になりましたよ✌️冷却性能も上がった?外気温が下がったのでよくわかりませんでした😮💨以前アンパネは割れて穴が空いていましたから🌪️
頭文字D 30周年を記念しまして、こちらをどーぞ🥰
マンホールはコンプリートとは行きませんが来年こそはコンプリートさせたいです✌️