MX-30のヘッドライト・プロテクションフィルム・ヘッドライトフィルム・MX-30・DIYに関するカスタム事例
2022年08月23日 23時13分
ヘッドライトプロテクションフィルムをDIYで水貼りしました❗🦦✨
紫外線カットによる黄ばみ防止と、飛び石による灯体のもらい傷と、洗車による灯体の傷防止が期待できます😋
フィルム自体はかなり分厚く、紫外線カット率は93.6%です。飛び石も跳ね返しそうな厚み。
フィルム自体は等4、5年保つようですが、自分で貼ったので耐久性は未知数です🫠
2022年08月23日 23時13分
ヘッドライトプロテクションフィルムをDIYで水貼りしました❗🦦✨
紫外線カットによる黄ばみ防止と、飛び石による灯体のもらい傷と、洗車による灯体の傷防止が期待できます😋
フィルム自体はかなり分厚く、紫外線カット率は93.6%です。飛び石も跳ね返しそうな厚み。
フィルム自体は等4、5年保つようですが、自分で貼ったので耐久性は未知数です🫠
現役ラパンオーナーと元ラパンオーナーの集い⸜(*'꒳'*)⸝ワイワイしてきました(*´`)集合場所に悩んだ結果、中間地点が神戸だったためメリケンに集合して...
洗車しました!オートエグゼのガーニッシュ使ってCX-30のマフラー付けましたー!マフラーカッターの径の都合でちょっと引っ込み気味。。。そのうち延長します!!