MX-30のヘッドライト・プロテクションフィルム・ヘッドライトフィルム・MX-30・DIYに関するカスタム事例
2022年08月23日 23時13分
ヘッドライトプロテクションフィルムをDIYで水貼りしました❗🦦✨
紫外線カットによる黄ばみ防止と、飛び石による灯体のもらい傷と、洗車による灯体の傷防止が期待できます😋
フィルム自体はかなり分厚く、紫外線カット率は93.6%です。飛び石も跳ね返しそうな厚み。
フィルム自体は等4、5年保つようですが、自分で貼ったので耐久性は未知数です🫠
2022年08月23日 23時13分
ヘッドライトプロテクションフィルムをDIYで水貼りしました❗🦦✨
紫外線カットによる黄ばみ防止と、飛び石による灯体のもらい傷と、洗車による灯体の傷防止が期待できます😋
フィルム自体はかなり分厚く、紫外線カット率は93.6%です。飛び石も跳ね返しそうな厚み。
フィルム自体は等4、5年保つようですが、自分で貼ったので耐久性は未知数です🫠
MX-30に乗り換えてからはじめての秋🍁ドライブ日和だったので紅葉スポット探しの旅へ📸気になってたスポットがちょうど色づいてて、いいタイミングでした✨他に...
今日は天気が良かったので洗車しました。久々にサッパリしてMX-30も喜んでくれていると嬉しいのですが・・・。そういえば、昨年の夏もめっちゃ暑かったですよね...
今回も相棒MX-30でお題に参加させて頂きます。最近まで暑くて、急に寒くなってきましたよね。暑さも落ち着いて相棒をキレイにしたいと思っても週末は雨・・・☔