4シリーズ カブリオレのストラットタワーバー取付・フロント ブレースバー・カーボンパーツ・M4に関するカスタム事例
2021年07月22日 08時57分
カブリオレの宿命であるボディ剛性の弱点を少しでも改善させたくて、ArcのストラットタワーバーとCPMのフロントブレースを取り付けました。
ついでに、最近、似非カーボンパーツに凝っていて、きっかけはM4タイプのドアミラーでした。それ以来、インテリアに似非カーボンパーツを付けています。
2021年07月22日 08時57分
カブリオレの宿命であるボディ剛性の弱点を少しでも改善させたくて、ArcのストラットタワーバーとCPMのフロントブレースを取り付けました。
ついでに、最近、似非カーボンパーツに凝っていて、きっかけはM4タイプのドアミラーでした。それ以来、インテリアに似非カーボンパーツを付けています。
車検後初の長距離ドライブ!下呂温泉で一泊して、白山白川郷ホワイトロードを抜けて、北陸道経由で帰ってきました。もう山頂付近は色付いてきましたね🍁
無事車検通過。テールランプ、リアホイールが微妙なところだったけど、すんなり通ったようでよかったε-(´∀`;)ホッカーボンクリーンの影響か、納車されてすぐ...
このアングルが1番好きかも😊やはり今のBMWのフロントグリルより旧型のグリルの方が大好き❤新型車のグリルは喪黒福造の笑った顔みたい🤣カフェセブンにて真夏の...