ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例

ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例

2020年12月30日 16時53分

中Kのプロフィール画像
中Kレクサス IS GSE20

奈良県住みの「中K」です! 気軽になかけと呼んでください!😁 自分で出来そうなことはとことんやってみる主義で色んな事に挑戦してます😅 VTEC依存性なので週一は摂取しないと禁断症状出ます🤣🤣

ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です😆
もうそろ年明け近い中テンションあまり上がらない中で例のお餅みたいになったリアハーフの修復に乗り出しました😭
Amazonで買ったヒートガンで炙ります😂
バンパー外さないのかって?もう面倒いのでそのままで🤣

ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マフラーカッターも買いました🤣
高かったけどアクラポビッチ風カッターです😆
カッコいい!

ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左はオーケー🤜
ただ少しリアハーフに当たるかな?

ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側もなんとか炙って曲げてを繰り返してようやく見れるぐらいには修復...
とゆーかアクラポビッチのマークこれは見えませんね🤣

ISのDIY・今年もあとわずか・リアハーフ修復・アクラポビッチマフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

長さ測って買ったけどやっぱり気持ち5cmくらいら出て欲しいなぉ
またジョイント買って延長しないと😂
あとリフレクターも買い直さないとね
リフレクター溶けたの何故か右だけなんで二個セットかうの勿体ないw

レクサス IS GSE2013,052件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS GSE20

IS GSE20

深リムなのか⁉️フロント10jリア11j昨日は会社の友人宅でタイヤ交換😄1000キロでリアタイヤがワイヤー出たんで捨てるのがもったいないのでフロント10j...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/10/13 15:25
IS GSE20

IS GSE20

これはこれで怪しくて好き笑コメントもたくさん下さい☺️

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/10/13 12:52
IS AVE30

IS AVE30

昨日は恒例の笹川流れオフに参加して来ました。画像が順不同になりますがご容赦ください💦続々と集合場所に集まって来ます✨集合写真odaさん画像を借用しました。...

  • thumb_up 121
  • comment 11
2025/10/13 07:10
IS GSE20

IS GSE20

横顔も好きーこの頃が1番低くてかっこよかった今は少し上げちゃったので🥲

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/13 04:35
IS GSE20

IS GSE20

isはフェンダーがかっこいいですよね

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/13 04:10
IS GSE20

IS GSE20

isやっぱいい車☺️

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/13 03:55
IS AVE30

IS AVE30

日光2日目東照宮や大猷院、二荒山神社を回って思いのほか良かったのが、霧降高原道路でした。ターンパイクや伊豆スカイラインより気に入りました。ゴールの大笹レス...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/12 22:18
IS AVE30

IS AVE30

久しぶりの遠出名古屋の方へ墓参りにちゃんといつものお店も予約ひつまぶしは鰻、薬味、出汁の旨味3弾活用活用❗️テレビ塔に寄ってみるとイタリア車フェアやってま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/12 21:55
IS ASE30

IS ASE30

81,100㌖🙄81,111㌖81,118㌖は撮り逃しました😭

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/12 21:07

おすすめ記事