カローラスポーツのコンソールライト・小さな変化・ゴールド免許を守りたい・セルスター レーダー探知機・AR-925AWに関するカスタム事例
2025年08月13日 14時30分
たけちゃんです🙌 R5/8/9 mk53s スペーシアカスタム納車 ↓ R7/6/2 ZWE219H カローラスポーツ納車 シンプルカスタムで見応えのない投稿ばかりにはなってしまうかもですが、皆さんと楽しく過ごしたいなと思ってます✨ フォローしてくれたら必ず返しますのでコメントください📝 絡んでくれたら喜びます☺️ よろしくお願いします🫡
連投失礼します!
この度、ゴールド免許を死守すべく、
レーダー探知機を設置しました!!!
セルスターはセーフティレーダーって呼び名らしいですね😅
モデルは最新のAR-925AW
最新の取り締まり機対応のものを購入しました🙌
せっかく買うならいいものを買いたいのでしっかり選びました😊
取り付けは行きつけのGRガレージの担当さんのおすすめスピーカーグリル上。
カロスポのダッシュボードはソフトパットなので、もし万が一、両面テープが剥がれた時にダッシュボードごと剥がれてしまう可能性があるとのこと。
それでもし交換するとなると莫大なお金と時間がかかる。。。
その点スピーカーグリルなら安い値段でパーツは出るし、簡単に交換できるからと言われ、そこにつけました😊
配線はしっかりエンラージさんのオプションカプラーから取って綺麗に束ねてコンソール奥にしまいこみました😊
次のカスタムはここを予定してます😊
コンソール奥。
自分はイルミネーションのオプションをつけなかったので、足元は色切り替えのできるテープライトで装飾してますが、ここがめっちゃ暗くて😢
なんとなく車内を清掃していると穴を発見!?
純正と同じ感じに付けれるならとここに純正同形状のLEDを仕込む予定です😊
(KUHLのフライトタグは以前リアウィングの見積もりを出してもらった時にもらっちゃったやつです🤭
そのうちとあるぬいぐるみに変わります🧸)
小さい変化ですが、日々乗っているとこう言う小さい部分が気になったりもしますよね😊
とりあえず取り付けるのが楽しみです😊
話は変わりますが、
この前夜勤前に
MER 南海ミッション
を2回目見てきました😊
1週間で2回も見に行くとかおかしいですよね笑
でもまた来週も見に行きます😆
あと気になってるのが、
近畿地方のある場所について。
と言うホラー系の映画。
これもパス割があるうちに見てこようと思ってます😊
今日はやっと雨が上がってこれから晴れ間が続くとのことなので、
いつもお世話になってるkeeperラボさんにお邪魔して洗車してもらってます😊
終わり次第急いで帰って寝て仕事に行きます😱
では👋
ピカピカになりました😊