RX-8のMazda・rx-8・エアバッグカバー割れに関するカスタム事例
2024年02月16日 13時58分
2011年式
TypeS
屋内保管
18万キロ越え
ついにヒビが入りました。🥲
カーボンのカバーとかあるけど、もし万が一助手席に人が乗っている状態でエアバックが展開する事態になったらカバーごと吹っ飛んでいきますよね…。
おとなしく変えるしかないかなー(優先度低)
この状態で進行を遅らせる方法があればご教授願いたい😭
※お気持ち程度にアーマーオイル塗ってましたがダメでした。
2024年02月16日 13時58分
2011年式
TypeS
屋内保管
18万キロ越え
ついにヒビが入りました。🥲
カーボンのカバーとかあるけど、もし万が一助手席に人が乗っている状態でエアバックが展開する事態になったらカバーごと吹っ飛んでいきますよね…。
おとなしく変えるしかないかなー(優先度低)
この状態で進行を遅らせる方法があればご教授願いたい😭
※お気持ち程度にアーマーオイル塗ってましたがダメでした。
2025.11.23(日)RE仲間のSさん主催のオールリトラミーティングへの道中😊🚗💨Sさんのツテで早朝の某自動車道にてYouTuberさんに走行動画を撮...
ホイールを変えました!タイヤも新品履かせてムッチムチです笑ENKEIのホイールとダンロップタイヤナットはkicsの貫通ナットでロックナットを別でつけてます!
大山の鍵掛峠への道中😊あと1週間もすれば12月⛄️スキー客で賑わうのかな⛷️目的地へ到着📍ゲート閉まったらどうしようと思ったけど開いてた〜!沢にはうっすら...