アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例

2024年04月17日 14時13分

ともちゅーのプロフィール画像
ともちゅーホンダ アコードツアラー CW2

レジェンドに乗り換えました

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

XYZ車高調導入しました
RSタイプです
フロントはミツルの34Kとヘルパー入ってます

んまぁ乗り心地は大変なことに😇跳ねまくり
減衰はまだ迷走中

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっとこさ顎上がり感無くなりました
今度ちゃんと写真撮る

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここまで下げないと顎上がり感なくならないバンパー何とかならんですかね
リムまで被らせたいのに大変すぎる😭

とりあえずアームはまだ未導入なので入れて全下げしますか
リム被りまで行けなさそう、、

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアバネは18Kの吊るしですが下げ幅もう無くてヤバいので柔らかバネ導入したい

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アライメントも!そんなに狂ってなかったです笑

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

CL7アッパーアームでもここまでキャンバーつきますよ、オススメです
左右差はご愛嬌笑

アコードツアラーの車高調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアショック抜けなすぎて悩みましたが、バールに鉄パイプで無理やりアーム押し下げて抜きました笑
アーム緩めたくなくて悩みに悩みましたが、これに気付いて反対側は1分で抜けました、、🤪

逆に入れるのは押し下げるまでもなく入っちゃいました笑 xyzの短さ最強です

ホンダ アコードツアラー CW23,471件 のカスタム事例をチェックする

アコードツアラーのカスタム事例

アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

エコカー🤔

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/24 15:23
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

今日はアコードくん車検でした。車高上げたらキャンバー起きてリアタイヤはみ出たのでケツだけ純正ホイールです笑コレは代車のアルトくん

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 00:50
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

いい20インチの日ということで←

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/20 19:16
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

こんにちわ〜🚗³₃最近我が家のアコちゃん、坂で加速したりアクセル強めに踏むと油圧の警告灯が点くんです。総走行距離は11.4万、乗り出してあとちょいで2ヶ月...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/11/20 00:26
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

こんばんは🌙ナビを今風にしましたww🤣デカいスマホのようなものでアプリがなんでも入ります🤭にしてもアコードツアラーのナビの配線…短すぎじゃね?😨外すのも戻...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/11/16 19:39
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

仕様変更中全下げ走行車高フォージド!!仮履きハミタイ高級リアアッパーぶっ被り知らんけどフロントハミタイあと2度ぐらい寝かせたら収まりそう🥱

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/11/14 06:39
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/11 21:09
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

やっとリアにワイトレ入れました。使うワイトレは安心を求めて協栄のハブリング付きのワイトレ20mmです。後ろのツラウチがずっと気になってて、楽天ポイントをそ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/10 22:49
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

生きてます😊最近ここはあんまり開かなくなりましたが、たまには覗いたり投稿してみないとね💧近所の県民の森で良い場所見つけたので、何枚か撮影して来ました😊最近...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2025/11/10 12:49

おすすめ記事