インプレッサ WRX STIのオーバーブースト・リーンバーンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのオーバーブースト・リーンバーンに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのオーバーブースト・リーンバーンに関するカスタム事例

2019年07月15日 22時50分

ヤスのプロフィール画像
ヤススバル インプレッサ WRX STI GDB

ネズミの国(ゲーセン格ゲー時代、24歳まで ↓ 豆腐屋の地(カーライフスタート、30歳まで ↓ 鈴鹿が近いところに2024年まで移住 ↓ 地元に戻るが車熱低下により現在格ゲーマー逆戻り(笑 ストリートやサーキット、ゆるーい氷上を ちょいちょい走ってたり 群馬の金山(上りのみ)、TC2000、 エビス東、本宮山スカイラインが走ってたマイコースでした (サーキットは年1、2回ペース) 正直スポーツカー乗りや同じ匂いがする人 以外絡まないかも、、、

インプレッサ WRX STIのオーバーブースト・リーンバーンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、ブーストトラブルまったく解決しません(泣

配管増し締め、フィルター交換
EVC断熱しましたがまったくダメ

一番気になるのが、冷間時に全く症状が
出ない事、、、
一定時間以上街乗りして
床まで踏み込むと急に
EVCの制御を超えたオーバーブースト、、、
電源オフにしてもこの症状が出続け
ほぼ発泡塞がり

が、ある知り合いより純正ECUの制御と
EVCの制御がミスマッチになっているのでは?と
ある知事から画像のGDBの丸目の燃料マップを
もらい眺めていると、一番のピークパワー時に
純正ECUが燃料の補正足りてない?
エンジンが一番燃焼良い状態で
リーンバーン状態になって
補正値から外れるのか?
鷹目のGDBは制御出来てて俺のが出来んのは
あとECUのビット数ぐらいしか違いわからん、、
でもそれなら納得行くんだよなー

アクチュエータや配管なら間違いなく
冷間時に症状出ないとおかしいもんな

ちなみにEVCオフの5速踏み込みでこれです
0.6しかかかっちゃいけない制御を
余裕で超えてます、、

もしECUなら燃料濃くして治るか、、、?

とりあえずA/Fも急遽取り付ける事にしました、、

名無し行進曲さんは通常制御ですか?
通常制御でブースト1.6もかかったり
しますか、、、?

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,637件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

2025/10/12九州スバルミーティングin熊本参加します❗️よろしくお願いします😁みなさんと色んな交流できたらなと思います。六連星のデカールが目印です...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/12 01:09
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

久しぶりにハチマキ貼ってみました(。・ω・)y-゚゚゚密林を探索してたら出て来たハチマキ🤣ホンマは前貼ってたのが良かったけど、コレはコレでなかなか良き(。...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/10/11 17:22
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

最近次々にトラブルに見舞われてモグラ叩きのヤウに直しては壊れ、直しては壊れを繰り返して投稿出来なかった。その様子は後日まとめて投稿しようと思フ。話しは変わ...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/10/11 12:23
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

京都のAPIT(オートバックス)に売ってたSTIの、バッテリーステー?を装着、オイルフィラーキャップと悩んだけど対応してなかったからこっちにした、ワンポイ...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/10/09 22:15
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/10/08 15:50

おすすめ記事