スープラの過去車に関するカスタム事例
2025年05月23日 16時28分
定期的にあげたくなる過去車😁
走行2000キロの極上車でした
前期型ではありますが加速が500馬力のBNR34と同等がそれ以上。特にゼロ発信は重量配分が50:50と相まって4駆並のダッシュ力、無駄にアクセルあけて戻すとバブリングと遊べる車でした。
手放した当時、地元にスープラを触れるショップがなかったのですが、現在はGRガレージがオープンしていて、オープン情報を知っていたらまだスープラ乗っていたんだろうなぁと思う。
2025年05月23日 16時28分
定期的にあげたくなる過去車😁
走行2000キロの極上車でした
前期型ではありますが加速が500馬力のBNR34と同等がそれ以上。特にゼロ発信は重量配分が50:50と相まって4駆並のダッシュ力、無駄にアクセルあけて戻すとバブリングと遊べる車でした。
手放した当時、地元にスープラを触れるショップがなかったのですが、現在はGRガレージがオープンしていて、オープン情報を知っていたらまだスープラ乗っていたんだろうなぁと思う。
アジュール舞子にて^_^土曜夜で☔️上がりで結構人多かったです^_^使っているオイルはgrスープラ専用のgrオイルを5000キロでエレメント同時交換grガ...
こんばんは🌇80は絶賛ロールゲージ作業中、R8は乗れていません😂ロールケージ作業中にちらほらパーツが…おーw四角いwアーム類も🎵他のアームの画像は撮り忘れ😂