シルビアのs13・シフトノブ加工・ナルディ・J's・ステアリング交換に関するカスタム事例
2025年07月26日 15時31分
180SXシルビア系からスカイライン4ドア、アコードEuroRなどセダン、軽カー少々、ファミリーカーも乗っての何だかんだ妻の車も合わせると14台😳 1台も潰してないですよ😅 そして14台目S13シルビアになりました🚗(車体ボロだけど他はバッチリ仕様😅) リムツラ、エンジョイドリフト仕様に仕上げたいけど嫁も乗りたいとの事で大人仕様になる予定😅 車アカって訳ではないですがInstagramもやってます💨 こんな奴ですがよろしくお願い致します🙇♂️
ステアリング交換とシフトノブ加工行いました😎
この暑さなのでなるたけ家の中で加工😅
この時期の黒車体は死にますね🫠💦
無理くりエアコン取付仕様ですが昼間は乗っちゃダメでした😅
先日待ち合わせの為駐車場でエアコンかけながらアイドリングで止まってたんですが、止まってるだけで水温100度行きました💦
買ったステアリングはこちら💁♂️
ブラウンレザーで本物ナルディクラシックを本革加工業者でフルリペアされた品で、やってから未使用との事で、茶内装に合わせてオシャレやん✨ってなりましてちと奮発して競り勝ちました🤣
高く着いたけど、一点物だし、内装と合わせたいと思って投資しました😅
そして前から持ってます戦車のノブモチーフのアルミ削り出しシフトノブをそのまま付けてるとちとストロークが長いんで、短くする為に加工しました。
太い12mm、14.5mm、10mm1.25タップなどちと買い足しましていざ加工💨
8.5で約60mm奥まで穴広げまして…
そこから40mmの所まで12mm 、14.5mmで穴拡張💨
それから10mm1.25タップでネジ山切って完了👍
まぁさすがにフリーハンドで無理矢理やってるので中はそんな綺麗にとはいってませんがまぁよしとします😅
外したついでに鏡面仕上げにしてみました😆✨
小傷が目立ったのでそれもついでに目立たない程度に削って磨いてとやりまして💨
それなりにいい感じかと🤩
取付後こんな感じ😎👍
わりと内装よりもステアリングのブラウンレザーが濃かったのでちゃっかり茶色🟤って感じに見える🤣
もうちょい明るい感じかと思ってたんですがコレはコレでアリという事で👍(自己満だからよし!)
内装はあとはセキュリティ上げるべくワークスベルのがクイックリリース入れたい所😅
まぁチマチマやってきます🤣