ダットサントラック
同い年の真っ赤なダットラに遭遇!消防署上がりで奇跡の4000キロ!さらにエアコンも付いてる絶対買いの1台!欲しい人いれば紹介しますよ♪H7年式の最終型のよ...
2018年最初のベストショット!
昔これをダブルでつけてアッパーアームが千切れて死にかけたけど、今回はちゃんとしたつけ方をしました笑アッパーアームとナックルの間につけるだけ!めっちゃ汚いか...
やっと車検行けた♪ラインでモタモタしてたら検査員が来てトランシーバーで6番ラインのサファリがなんたらかんたら言ってた。。。間違えるにしてもせめてテラノだろ...
ブレーキは整備士に修理してもらいます♪前後ブレーキパッド交換♪片効ききの原因は左のキャリパーのスライド固着でした。。。リアはブレーキシュー交換!車検では使...
車検準備!1年早い!ステップバンパー重い。。。
1年くらい前の懐かしい写真♪FJもまた乗りたいなぁ(*´ω`*)
11月13日晴れ。ひまわり咲いてる笑紅葉も終わりかけている中満開のひまわりさん♪
久しぶりに乗った記念www10Jから12Jとかにして太っといタイヤにしたいなぁ(^ω^)
入院となりました。う~ん、戻ってくるのかなぁ?
誰かぁ、ダットラの不具合の解決策知ってる人、情報ください。
フレーム改造フルフラット化&切断+ステップノッチ改造申請リーフ残し仕様なので4ナン継続。もちろんアイハンガーはフレームをえぐり加工して溶接。補強もバッチリ...
21の日で、d21。
本日も、いつものメンバーでございました。次回も楽しもう。
第10回ゴリゴリミーティング開催佐野市オシャレカフェ午後2時~午後5時
カローラ
お気に入りの撮影場所にて友達が乗ってます(笑)友達のダットラ!お尻がステキ洗車後に撮影!
ミッション&クラッチ分解中!!まあ、汚い!!(笑)「クラッチが切れない!!」って言ってるのに、「乗って来れます?」って聞いて来るこの工場が大好きです!!そ...
ダットサントラック 4WD
角張った形って何かいいんだよなぁ〜
DATSUN521
大、中、小ってかんじ(笑)
バイク3台ゴリ押しで積み込み時もあるよね♪
ダットサンピックアップ QMD21
紙屋と紙工屋!夢のコラボ(笑)
室内です!
アウトドア!
ビフォー、アフター!
夏ですね〜
インパラ
マイカーを同じ色に塗ると良い感じになりました。
佐渡島のこの場所から最短のコンビニまで27キロ笑しかも島内にはローソンしかありまてん(^^;;佐渡島最北端はえらいとこです!絶景が広がってますね♪
佐渡島の端っこの崖際wwwテルマ&ルイーズみたいにダイブするか悩みます♪(´ε`)
映画の撮影の仕事で初佐渡島!初フェリー!2時間半とか長いとか思ったら新潟港から70キロくらいあったのね(^^;;
FJクルーザー
Oneday.
北米ハードボディ用のグリルガードのフォグランプをCIBIEのビンテージイエローレンズの物に交換♪かなり古そうなCIBIEのイエローレンズフォグランプ♪フォ...
16インチ10Jでマキシスのクリーピークローラー7.00-16をひっぱりで装着!ステンレストリムリングとスパイクナットをアクセントに♪
CT
昭和の車と平成の車!!!!昭和の車は合流する前にエンジンかからなかったけどやっぱ面白かったw
初めての愛車です🔰お母さんの車とパシャリ📸
昨日からエクストレイルくんイメチェンの為、代車生活!
先日のオフ会にて、フォロアーのROMEO先生に一眼で撮って頂いた写真です!!技術がある人がいいカメラで撮るとこ〜なるのか・・・写真上手くなりたくなる!!自...
いまどき珍しいMOMOのスパイダー。古いのを無理くり弄った感満載の、貨物車らしからぬハンドル周り!!ブーストメーターの奥、本来タコメーターがある所にはアナ...
最高にお気に入りの一枚(^^)
数年振りに日の目を浴びていたので、記念にパシャリ!!もう10年以上お世話になっているショップ「OldFlame」さんのデモ車です!!うちのダットラD21の...
19歳の時に走行4万㌔で手に入れて早19年。40万㌔突破した時の写真です!!言ってしまえば、ただの過走行!!(笑)
レジェンド KA9
初めて正面から撮ったけど印象が違いますね!ホイール換えないとー!暇すぎて作ってしまった!ダットラも好きだなー!