人気な車種のカスタム事例
ダットサントラック 4WDカスタム事例874件
作業写真有りませんがタービン交換とフロントパイプ50.8ステンでワンオフ制作👍からの洗車🥵北海道も暑いです。50.8フロントパイプ純正タービンお疲れだった...
- thumb_up 47
- comment 0
若い頃は低車高で速い車がカッコいいと思っていた!、切ったり貼ったり!ドンドン、純正部品が無くなり今動いてる個体の貴重さが大切だと思うようになりました。そし...
- thumb_up 72
- comment 0
インダストリアルなカフェとコラボ広々した店内でクロワッサンサンドとコーヒーをいただきました。大きいだけでなくサクサクで美味いです。
- thumb_up 148
- comment 0
満を持してようやく訪れることができた御荷鉾スーパー林道。総距離67km中、ダートは27kmもあり関東屈指のダート林道です。写真を撮りながらゆっくりペースで...
- thumb_up 138
- comment 0
塗装が日焼けしてて洗車に力が入らないけど、メッキがくすむのは嫌なのでグリルやバンパーには定期的に固形ワックスをしています。そしたら午後から予報外れて雨が降...
- thumb_up 75
- comment 3
少し前ですが林道にある景色の良いカフェに行ってきました。クジラクラウンがお出迎えテラスからの景色を眺めながら遅めのランチキャンプ場も併設帰路はスタッフさん...
- thumb_up 149
- comment 4
カップリングからベルト鳴きに似た異音。ダメ元でヤフオクにて中古のセドリックLA-QJY31【NA20】カップリングファンを購入。ぴったり代用できました。
- thumb_up 39
- comment 0
昨今の夏日の多さと紫外線を考慮して、少し前にダッシュマットを設置。ダッシュボードの保護だけでなく、ダッシュボードからの照り返しが抑えられて、乗車する際の車...
- thumb_up 138
- comment 0
先日の猿ヶ島その②河原に近い広めの砂利エリア。大きな玉砂利でフカフカしているので以前はスタックが怖く近づきませんでしたが、前後本格的なジムニーとハイラック...
- thumb_up 155
- comment 0
少し前ですが久々の猿ヶ島。BFのATに換えてから砂利道の食いつきが良く、無謀な冒険はしないですが、少々柔めの砂利でも安心して走行できます。
- thumb_up 142
- comment 0
お世話になっている4x4ショップさん近くに用事があって、近くに来たついでにエンジンオイル交換してもらいました。TD27Tはオイルフィルターの位置がエンジン...
- thumb_up 66
- comment 0
オプションのドアバイザーですがここまで大型のバイザーは社外でも見た事無いですよね、ドアミラーから被ったデザイン車幅が変わるくらい左右に張り出してます。
- thumb_up 62
- comment 3
某公園の臨時駐車場にて。週末混雑していると開放されるので、たまに一息つきに入ります。まだ虫も少なく、窓を開けながら気持ちよく夕涼みできました。と言っても木...
- thumb_up 147
- comment 2
たまに海を見たくなる衝動を抑えられない海なし県民です。ランチを済ませて戻るとお店の子達が車のそばで休憩しててドラマのワンシーンのよう。曇り空なのに遠くに富...
- thumb_up 156
- comment 0
【AI】ChatGPTに適合するホイール選びを相談したら、今のタイヤにも合うアメリカンレーシングやミッキートンプソンなどいくつか見繕ってくれました。凄いで...
- thumb_up 147
- comment 0
GW連休初日、群馬県みなかみ谷川岳ロープウェイまでドライブへ関越道大和PAにて休憩高速降りて、R17三国峠を走って水上へ向かう途中に湯沢神立の道路情報ター...
- thumb_up 59
- comment 3
駐車場が夜暗いのとバックカメラ設置しての兼ね合いでバックモニターだけでは心許ないので、バックランプのLED化。買い物ついでに某ショッピングセンターでサイド...
- thumb_up 137
- comment 4
アポロステーションを出光と言ってしまうのはさておき、ここはお隣のコスモと競り合って頑張ってるのか安くてありがたい。昨夜はアプリクーポンで168円で、都内よ...
- thumb_up 143
- comment 0
先週末、今シーズンラスト降雪だったと思われる。ヘッドライトはハロゲンの温かみある色はカッコ良いけど、雪降らなくなったらLEDに交換します💡
- thumb_up 65
- comment 0
予てから指摘されていたプーリー周りの異音。部品が入手できたとのことで、異音や諸々の負担低減のため交換です。プラグコードが固着していたディストリキャップとそ...
- thumb_up 141
- comment 0
づ〜と前から探してたホイールを去年末ついにゲットした左右の回転方向が逆になるけど大体そんなモンさ!テラノAJADAXの専用ホイールとにかく、俺としてはお目...
- thumb_up 653
- comment 19
雪の壁、冬季はかなり高かったのだろうけど、だいぶ解けたみたいでザラメ雪です今日は暖かい良い天気☀️ですが、天然の保冷剤(雪)があるのでこの辺は肌寒いこれで...
- thumb_up 61
- comment 0