ダットサントラック 4WDのてぃーえむ@富山さんが投稿したカスタム事例
2025年10月27日 21時00分
テラノから数えて延べ17年くらいD21シリーズに乗っており、今は平成6年(1994年)のダットラ4WD。 ファミリーカーは現行デリカD5(2019年3月納車)! カメラが好きでフィルムとデジカメ少々。 みんカラなどもやっています。
やはりハロゲンの茶色い光は映える。
暗いけど。
シールドビームはもっと茶色かった気がする。
ナンバー灯も白熱球でメッキバンパーに反射するのが凄く古臭くて暖かくて良いんです。
もちろんフロントのUSコーナーも中は普通の色付きでも無い白熱球。
そういえば最近の若い方はLEDしか知らないから、白熱球の事も全部ハロゲンって言ったりしますよね。
ナンバー灯やらポジションランプにハロゲンってそんな豪華な球あるのか!?と思ったらなんでも無い普通に白熱球だった。
ハロゲンと普通の白熱球は違いまっせ〜💡
