ドラレコ取付に関するカスタム・ドレスアップ情報[2,318]件 (13ページ目)
ドラレコ取付に関するカスタム・ドレスアップ情報[2,318]件

ドラレコ取付カスタム事例2,318

ドラレコ取付に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

ドラレコインナーミラー付けました!前後カメラ分離型お安い割にはいい感じかな⁉︎バックカメラ2つ付はちょっとだけど良しとしよう😅

  • thumb_up 71
  • comment 2
2022/06/19 19:59
タンドラ

タンドラ

ドラレコ壊れたついでに色々と整備しました🛠KENWOODのドラレコは1年で2回も壊れ天に召されました。今回取付けたのは、カーメイトのDC4000R・リフト...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/06/17 22:08
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ドラレコ付けました〜フロントリアガラス汚い🥲梅雨入りしてなかなか洗車出来ないです🥲代車テールランプ癖強いですね😮

  • thumb_up 96
  • comment 0
2022/06/16 16:34
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

半顔🫡今の時代必要かと初のドラレコ取り付け🎥なかなか時間が取れず出勤前に気合いの早朝作業です😪余談ですが乗り換えたし心機一転HN変えてみようかと🤔まぁ馴染...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2022/06/16 07:13
セレナ C26型

セレナ C26型

皆様不運にも交通事故に遭ってしまいました。バッテリー、ドラレコも新しくした日ばかりで本当に残念です…今週末には新しいセレナが納車されます。お待ち下さい‼️

  • thumb_up 74
  • comment 4
2022/06/13 01:52
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

ベセト/USP400外付けバッテリーを交換します。1台だとバッテリー容量が少なくて24時間監視が出来ないので、2台目と考えましたが今回は違うのにしてみまし...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/06/12 18:26
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

アマゾンで購入している。シェアスタイル/ドアハンドルポケットです。取り付けはドアノブに、はめ込むだけです。たまに、小銭とか鍵を入れているので重宝します。赤...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/06/09 18:00
GS F URL10

GS F URL10

特に暗い時、カーボンエアロは映えないエアロ見えないから車高が高く見えるまぁ〜そんなに低くもないのですが💦そこで車高詐欺的な小細工でライン入れてみたそれとウ...

  • thumb_up 132
  • comment 28
2022/06/08 16:38
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

お疲れ様です🤩昨日はヴィレ二ーオートへドラレコミラーモニター取り付け依頼しました🥰車種が変わってから初2ショット😎相変わらずヴィレ二ー号はカッコイイ😍僕の...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2022/06/06 20:38
ムーヴカスタム

ムーヴカスタム

今日は新たに届いたドラレコ付けてきました☺前のドラレコ画質悪すぎたから良すぎてテンションあがった‪wスマホに登録すればいつでも自分の運転の良い悪いを見れる...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2022/06/04 19:48
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

FitCAMX届きました!意外とちゃんと梱包されている。車種専用設計なのでウチのはこの形取り付けもカプラーオン、既存のカプラーにこちらのカプラーを噛ませて...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/06/04 13:36

外車が続きます。BMW2シリーズ前後カメラ!カメラはMAXWINの003b!これオススメですよ!リアカメラもばっちし!外車のドラレコ取り付けもよしまるこう...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/06/02 17:39

更新サボってましたが、Eクラスに前後ドラレコいい感じに車検ステッカーが邪魔で、、、でもお客様喜んでくれたのでOKです!割れやすいリアゲートのカバーの難なく...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/06/01 23:00
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

皆さまお疲れ様でございます♪今日はやっとカーナビ🗺とドラレコ🎥を取り付けてもらいました。10:00入庫。代車や迎えはないのでそのまま歩いて16号から成田街...

  • thumb_up 200
  • comment 0
2022/06/01 21:45
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

フォロワーの皆さま如何お過ごしでしょうか😀今回は今までちまちまDIYしたgoodsネタです。①ハザードと間違えて押しそうになるので付けました。後期は適当な...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2022/05/30 07:40
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ドラレコ付けました随分、割愛しましたが、ネットで動画など見て、サクサクと、取り付け完了ビフォー途中アフター^_^アフター

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/05/29 20:04
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

今日はドライブレコーダーと増設シガーソケットの配線をしました!こんな写真しか撮ってませんでした

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/05/28 19:18
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

小ネタの追加です。その辺あったシャーペンのキャップは、ちょっとメッキ剥がれていたので。交換します。100円ショップに売っていたシャーペンのと交換します。新...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/05/26 14:20
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

運転席側にもアシストグリップを付けました。アシストグリップは、純正です。取り付けは、助手席側を参考にして、後は何となくちょっとずつカッターで穴を開けていま...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/05/26 08:19
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

小ネタです。材料費は、0円です。その辺にあったシャーペンと両面テープです。シャーペンのキャップを外して、その中の丸めた両面テープを少しだけ入れます。ビフォ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/05/25 15:16
MRワゴン MF22S

MRワゴン MF22S

もらいもんのドラレコ嫁さんのMRワゴンに取り付けコムテックZDR-022ついでにエアコンフィルター交換この車、メンドクサイ…

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/05/25 11:14
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

少し手直ししたので記録です🤔面倒になって、えいっとノリで付けたリヤドラレコ💨群馬に法事行ったり、毎日の通勤でとりあえず落ちなかったので、適当だった配線隠し...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/05/24 17:49
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

追加しました。リアカメラのケーブルのルートを変えました。16㎜の穴を開けて手持ちの黒の塗料を塗りました。さび止めの代わりに。手持ちのゴムブッシュを取り付け...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/05/24 14:53
MRワゴン MF22S

MRワゴン MF22S

皆さん、こんにちは🎵今日は、新しい?セカンドカーを快適仕様にしています(笑)とりあえず、ナビ着けました(笑)まあ、純正オーディオでも良かったのですがリヤカ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2022/05/24 12:54

洗車日和💦👍レガシィツーリングワゴン今日はのんびり会社で🙋🏼‍♂️社長の娘さんのレガシィに…F.Rにドラレコ着弾して洗車してあげましたwwwフロントカメラ...

  • thumb_up 265
  • comment 0
2022/05/24 12:46
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

持ち込みでナビドラレコをつけてくれるところを探して印西のアプガレへ。結果は…やっぱりできない。完全に無駄足でした。でも何故だろ無駄足でも清々しい気分✨どん...

  • thumb_up 201
  • comment 3
2022/05/24 00:10
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

マフラーカッター取り付けてみた!ドラレコ設置完了!

  • thumb_up 43
  • comment 3
2022/05/23 13:58
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

これからの季節に必要な品物。楽天で購入。レヴォルヴァ/スペーシア専用サンシェード。結構高価な品物で購入には勇気がいりましたが、コンパクトに収納も...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/05/21 12:42

今日はばーちゃんの車のオイル交換とタイヤ履き替え、ドラレコの取り付けをやりました😌使用オイルはカインズオイルです😌カインズ商品安いし全然悪くないです😆次回...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/05/19 18:49
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

メーターを追加しました。ドラレコで24間監視にしたので、なんとなく付けてみました。下のが以前からついているブースト計で、上のが今回追加した電圧計です。共に...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/05/18 18:43
フィット GD3

フィット GD3

この前潮干狩りに行った際、駐車場で鳥糞爆弾を食らったので超久しぶりに洗車しました今回も機械洗車ですが...そろそろ手洗い&ワックス掛けしたいものです。とい...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/05/18 01:21
S2000 AP1

S2000 AP1

皆さんこんばんは😀今日はドラレコです😀これはもう付いてる写真です🤣バックモニターが無い宗一郎さんは、もともとルームミラー型のモニターが付いてましたが、解像...

  • thumb_up 199
  • comment 4
2022/05/17 23:32
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

凄い久しぶりにネタが出来ましたので投稿です後方ドラレコやっと装着する気が起きました⤴️皆さんの投稿も見れたり見れなかったり・・・沢山投稿している方々、本当...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2022/05/15 21:41
ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

皆さまこんばんわ🙇‍♂️また備忘録的投稿ですが、先日MINI君にミラー型ドラレコをインストールしました👨🏻‍🔧我が家のMINI君はコンバーチブルなので、後...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2022/05/10 21:35
スープラ DB42

スープラ DB42

こんなところにレーダーを付けてみましたが、タコメーターの0あたりは見えません😭サイドブレーキのマークも見えない気がしますが、そこは慣れですかね😅別にスピー...

  • thumb_up 219
  • comment 24
2022/05/05 20:39
86 ZN6

86 ZN6

ETC等の取り付けのため車屋さんにお預けレベルアップして帰ってくるのは良いけど、寂しいね🥹早く戻ってきて欲しいなぁ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/05/05 20:03
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

ワイパーレスにしたのをあげ忘れてました💦無駄な物は取ってエンブレムなどは残す作戦にしました!ワイパーレスが目的ではなく、ドラレコのカメラを見えない部分に付...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/05/05 13:13

今日のネタはこれ、30年来の友人のC24セレナライダーに、バックモニター機能付きのドラレコ取り付けですー友人、C24とは言え、古いとは言え、状態の良いライ...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2022/05/05 00:19
オデッセイ RB4

オデッセイ RB4

昨日の夕方に洗車✨今日の夕方はアライメント測定調整、ホイールバランス、空気圧調整をお願いしました🔧数値的にはちょっとした調整でも、バランス、空気圧も一緒に...

  • thumb_up 133
  • comment 2
2022/05/04 19:45
セレナ C26型

セレナ C26型

ドラレコがバグってエンジン止めても電気を吸い続けていてバッテリー死にました…バッテリー交換と。ドラレコも初のミラータイプ^_^めちゃくちゃ良いですね‼️で...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2022/05/04 17:11
グランドハイエース VCH10W

グランドハイエース VCH10W

箱根の霧対策バックフォグ点灯するようにしましたー。それと、某ネットショップでイチニッパだったのでインナーミラー型ドラレコ取り付けてみました。バックカメラが...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/05/04 00:02
エルグランド TE52

エルグランド TE52

昨日の続きです😁作業スペースの関係でSABに移動。タイヤだけテカテカになってます😁リアカメラ配線と電源配線を繋げておしまい。セルスターの電源がシガーでした...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/05/03 17:51
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

今さら感ハンパないですが、ヴェゼル購入してから5年目にしてやっとこさドラレコ取り付け💦ケンウッドでお求め易い価格だったので決断!フロントをサクッと取り付け...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2022/05/03 14:21
ヴェゼル RU1

ヴェゼル RU1

今更ながらリヤドライブレコーダーをオートバックスにて取り付けしました。リヤ専用は種類が少ないのでユピテルにしました。レビュー通りWi-Fi接続が面倒です。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/05/03 12:44
ミニ クロスオーバー クーパーS

ミニ クロスオーバー クーパーS

雨で休みましたってことで1年半保管してたドラレコ装着とりあえず作動確認してOK~👍️まずはリアカメラの配線パカッとはずしてチャチャっと完了🎵リアカメラの配...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2022/05/01 16:40
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

嫁さんのハスラーにリヤドラレコ、バックカメラ取り付け中〜適当に配線隠してつけようとだけ思ってたけど、まさかここまでバラすとは思ってなかった、、、😅バック専...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/05/01 14:49
アクア NHP10

アクア NHP10

ドラレコ取り付け直し(;´д`)それと、スモールを車検に通らないブルーから、ホワイトへ変更👀前にpuutanさんの真似をして購入したapemanc550が...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2022/04/28 18:47

おすすめ記事