人気な車種のカスタム事例
ジャパン峠プロジェクトカスタム事例2,824件
今日は帰省してた娘を山梨まで送って来ました🚗💭長野県の真ん中にある海です(笑)久しぶりに富士山🗻見えました💕💕💕てっぺんが何やら白く‼️初冠雪⛄だったそう...
- thumb_up 114
- comment 14
昨日、山梨県へソロ峠ツアーに行きましたよ😍天気が心配だったんですけど、ほとんど晴れ☀️雨が降ってもすぐに止みました❗️その影響か虹🌈が出て来たのでその時に...
- thumb_up 111
- comment 9
昨日に引き続き、本日は箱根遠征へ♪新しいガチャガチャも回してきました椿ライン途中の滝を見に奥へ神秘的でした!いい運動にもなりましたその後は長尾峠へスイフト...
- thumb_up 96
- comment 2
3台で赤城山行きました(´▽`)ノ目的は鍋割山ラーメン食べるのとステッカーをゲットすること🤤鍋割山ラーメンとステッカー雲海が見れました🤤景色にも恵まれてサ...
- thumb_up 47
- comment 4
【🏞そうだ、峠に行こうwithtwocars❗️】全国の“ジャパン峠プロジェクト“fanの皆さん、こんばんは😚🎵本日、初めてジャパン峠プロジェクトに参加し...
- thumb_up 179
- comment 18
本日は山梨遠征!!レガシィと共にJTP夜叉神峠ステッカーを回収♪ざるそば頂きました♪相変わらず通行止めでしたが店主さんが、『並べていいよ~撮ってあげる』と...
- thumb_up 91
- comment 0
こんばんは😃いつもイイネ、コメントありがとうございます😊今日は先日交換した燃料ポンプの具合を見るために赤城山頂駅に行ってきました🤚去年は仲良しフォロワーの...
- thumb_up 93
- comment 24
【夜叉神峠】ひたすら悪路、見通し悪いコーナー、薄暗い...登りも下りも集中しっぱなしゆるキャンとやらの聖地らしいです【杖突峠】短いですけど、適度なワインデ...
- thumb_up 105
- comment 0
新発売ステッカー新潟は、弥彦山スカイラインに行ってきました。初めての日本海は太平洋と違って波が荒かったな。新潟名物へぎそば。普通のそばとは違うんだそうです...
- thumb_up 23
- comment 0
昨日ですが、友人と嵐山に行く用事がありソーシャルディスタンスに充分注意しながら出かけたついでに嵐山-高雄パークウェイを訪問しました友人がカメラを買い替えて...
- thumb_up 135
- comment 3
休みの締めは…昨日カミカゼ4施行→硬化後今日はスパシャン2018施行しました🤤車高下がってるの見るとニヤニヤ←連休初日は新潟の弥彦山スカイラインへ🚗2日目...
- thumb_up 70
- comment 0
こんにちは🌞少し長めになりそうですがご了承ください😔表筑波スカイライン、朝日峠に来ました🎶🚗💨🎶初めてです🤭非常に気持ち良く走れる道でしたが、途中途中にあ...
- thumb_up 156
- comment 24
昨日、ステッカー狩りの為にソロドライブで山梨県南アルプス市まで行って来ました。ここは行く道中に寄った、笛吹市の「名前のない展望台」です😌雲が多くて富士山🗻...
- thumb_up 75
- comment 8
皆さん、お疲れ様です😌昨日、今年最後になるであろう県外遠征へ🚙💨午前中にいろは坂を往復😏✨連休で混雑しており、詰まりながらのドライブに😣💦ただ、その分走行...
- thumb_up 61
- comment 16
日帰り千葉・茨城遠征!初めはS4に乗り換えてから初めての筑波山!懐かしの朝日峠駐車場雲多かったですが、見渡しはよし!一番の目的はこれ!無事GETです♪これ...
- thumb_up 77
- comment 0
土曜日ですが弥彦山スカイラインまで峠ステッカーを買いに!最近仲良くさせてもらってるまるさんとPAで待ち合わせ✨のらりくらりと行き、無事到着!末っつ〜さんが...
- thumb_up 91
- comment 6
連休初日っ久々走りに行けた〜磐梯吾妻レークラインから始まり中津川渓谷レストハウスで峠ステッカーを買いそのまま磐梯山ゴールドラインを走り抜けて友達のいる所ま...
- thumb_up 50
- comment 0
ふと、そういえばエクストレイルの内装を紹介していなかったなぁと思ったのでかるーくご紹介ステアリングはイプサムと同じモデルの色違いのMOMOナビの上にはオー...
- thumb_up 48
- comment 9
今日は朝からいつもの朝⛰とは違う雰囲気でした😳ジャパン峠プロジェクトで地元が追加されましてステッカーを求めて朝から賑わってました😊
- thumb_up 58
- comment 0
皆さん、元気にお過ごしですか?このシルバーウィーク、年に数回あるかないかの3連休を頂けたので、今年最後になるであろう県外遠征(という名のドライブ🤭)に行き...
- thumb_up 66
- comment 18
世間は4連休っ自分は3連休っ明日は友達を迎えに行くと言う口実の下自由をもらったのでっ福島まで峠走りに行くよ٩('ω')وジャパン峠プロジェクトの福島を制覇しにっ
- thumb_up 57
- comment 0
わざわざ有給をとって朝活!いつもの間瀬ゲート😆わざわざ有給をとって朝活!いつものコラボ😆わざわざ有給とったらまさかの!スープラ!ハン仕様😆わざわざ有給とっ...
- thumb_up 71
- comment 20
夜勤明けで洗車して、ガソリン給油して、給油口のフタにジャパン峠プロジェクトのメンバーズステッカー貼ってみました!貼り場所考えた結果ここになりました😅リアガ...
- thumb_up 47
- comment 0
いつも“いいね!”ありがとうございます😆✨少し遅くなってしまいましたが、筑波放浪記:後編です!!今回は走った峠の感想を中心に😎未熟な私の感想なので、ご容赦...
- thumb_up 85
- comment 8
カーチュ〜ンの皆さん、こんにちは。今日は、仕事が半日で上手く終わったので行って来ました。9月10日に発売された山梨県の夜叉神峠のステッカー狩りに。ここが販...
- thumb_up 229
- comment 28
久々の投稿!新しく出た夜叉神峠のステッカーやわGET!1人山梨へふらふらと(^^)次は新潟の弥彦山スカイラインが19日に出るから初日に旅行がてら行きまーす...
- thumb_up 123
- comment 0
ジャパン峠プロジェクト!茶臼山から恵那まで~昨日の収穫なめてると意外に金飛んでいくっ!!まだまだだね。貼らないのにステッカー集めご当地ベアも集めてるのはナ...
- thumb_up 70
- comment 2
たまにはスイスポも🚘📷伊勢志摩スカイラインとパールロードの峠ステッカーGET🥰✌️フォグランプはfclさんからの頂き物で白⇄黄色の切り替えタイプ💡白バージ...
- thumb_up 1431
- comment 66
おっと、ついついサボりぐせが(笑)先週の木曜ですが夜叉神峠の峠ステッカー発売日だったのでなとり屋さんまで!ざる蕎麦が超絶品!しばらく談笑していざ夜叉神峠へ...
- thumb_up 104
- comment 5
今日は夜叉神峠へステッカー狩りへ。あっちょりさんとファルコンさんがいらしたので合流🙋🏻♂️肉めしともつ煮をいただきました🤤なとり屋さんから更に峠を登って...
- thumb_up 124
- comment 2
こんばんは😃いつもイイネ、コメントありがとうございます😊今日は両親をドライブに連れて筑波山に行ってきました🤗限定のジャパン峠ステッカーを仕入れに🙌10時オ...
- thumb_up 73
- comment 9
ステッカーを集めようの旅日曜だし近場で済ませますつい先日峠ステッカーシリーズで新たに追加された夜叉神峠家から割と近かったので収集がてら行ってきました何気に...
- thumb_up 109
- comment 0
さて、ここはどこでしょう?😏そう、皆さんご存知の“筑波山”です😁今回の投稿は筑波放浪記:前編です😆風返し峠と表筑波スカイラインを少し走った後、つつじヶ丘レ...
- thumb_up 65
- comment 2
三河湾スカイラインにて、雨後で路面状況は最悪wモヤがかってるし、落ち葉、枯れ枝、倒木、砂利がが酷い、所によっては頭上からツルがオーバーハングしてたり水溜ま...
- thumb_up 114
- comment 4
ビーナスライン去年、みんともさんと走った時にはノーマルの足回りで走った時は全然速度出せないし、全然曲がれなくて怖かった苦い思い出がありましたね。今はワイン...
- thumb_up 938
- comment 4
200904杖突峠を後にしてビーナスラインへと向かいます。山道登って白樺湖の展望台に到着!!ここの丘…Windowsの背景みたいやな。ちょうどいい岩があっ...
- thumb_up 970
- comment 2
こんばんは😃いつもイイネ、コメントありがとうございます😊昨日疲れて投稿出来なかったので1日遅れで😅2泊3日の長野県道の駅スタンプラリー温泉旅行最終日。この...
- thumb_up 87
- comment 26
今日の赤城山は真っ白、車降りる時は土砂降りだったのに乗ろうとする時は上がってるとかついてないわぁ_(:3」∠)_赤城山は鍋割山ラーメンちゃんと目的のブツは...
- thumb_up 55
- comment 0
200904杖突峠今宵も峠ステッカーを求めてドライブへ今回は長野。分かってはいたけど片道5時間の長旅。遠すぎると着く前に疲れちゃうんだよぉ地元のみん友であ...
- thumb_up 913
- comment 4
【ジャパン峠プロジェクト&聖地巡礼:ゆるキャン△】みなさん、こんにちは😃今回は山梨県の夜叉神(やしゃじん)峠の峠ステッカーが追加されたとのことで行って来ま...
- thumb_up 125
- comment 32