セリカ ST205
みんなで四国へドライブ〜focusST225セリカGT-4の新型みたいな型式です!ホモロゲカーのトミカ(風)山奥へ出向くところ。ワクワクしちゃいます。この...
色々と触発されて、乗れるうちにやっておきたい夢を1つ叶えました〜。ビフォー。アフター。前から見た姿は、やはりGr.Aベース車両。いつ見ても飽きないデザイン...
いつ帰ってくるのか〜?月末かな〜?来月かな〜?梅雨入り前には帰ってきてオクレ〜。
RECCE車を動かした後は、チビがカバーかけてくれました。成長したな!
リファインに向けての下準備素人がやるものだから、半日がかりでした。ついでだからスポット増ししちゃおうかな〜。実はホモロゲパーツだと言う、前期型ミラー。内装...
今回準備するのは、Eurガーニッシュ。今まで使っていたものに穴を開けたくなかったので、お友達が手配してくれました。このドイツナンバーは、アメリカからやって...
セリカの、一定の偏った趣味のお友達が集まる。カーショップへ立ち寄る。ST165セリカは、車齢30年超えてるっ!私のは25年。まだまだです。ステキな作品を頂...
205と206
ダムにて。普段乗らないセリカですから、こうやって日没に連れ出すのも悪くないかなぁ。夕陽は綺麗だったけど、寒かった〜。
写真好きで、とても器用な185RCオーナーさんに撮ってもらえました!ホモロゲカーは絵になるなぁと、しみじみ思うのです(笑)
躍動感
ST205WRCコレクション。
出陣〜♪出番を待ちます。やはりEURモデルはカッコいいね〜お友達が撮ってくれました〜変態が編隊してます
初めましての方も仲間入り初サーキットにドキドキ
WRC仕様の方々と集まりたいなぁ〜、って思い始めた頃の写真
製造された逆順に並べてみるとこんな感じに〜。
増えるワカメちゃん(笑)
増える増える