L880Kに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,080]件 (15ページ目)
L880Kに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,080]件

L880Kカスタム事例3,080

L880Kに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、失敗した塗装のリカバリ。アンテナ上のかさぶたを削り油ではじいた窓上を削り髪の毛ついたトランクも削り窓下のボコボコになったルーター跡も削り丸吹き0...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/02/03 18:03
コペン

コペン

何もない一日中

  • thumb_up 122
  • comment 2
2023/02/02 21:03
コペン LA400K

コペン LA400K

昨日はコペンズ沖縄の集まりがありました♪毎回始めましての方もいますし、色々お喋りやカスタム参考になったり楽しい集まりです(^^)カーチューンでやりとりさせ...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2023/01/30 15:08
コペン

コペン

久しぶりの奥浜名湖あの木

  • thumb_up 110
  • comment 0
2023/01/29 20:22
コペン L880K

コペン L880K

フォグとバッテリー交換した記念に某駅にて1枚パシャリ📸ハロゲン→PIAAの黄色フォグcaosの60B19L

  • thumb_up 82
  • comment 2
2023/01/29 19:51
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ボディの塗装が終わってマスキング外してチェックしてみましたよ!まず、アンテナ上ご痛恨のエラー。生乾きの時にテープを剥がしたら、テープの隙間のパリ...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2023/01/26 07:50
コペン L880K

コペン L880K

何ヶ月ぶりの投稿だろ🙄たまーに大黒います。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/01/24 14:38
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、最後のトップコート。マルチトップクリアで吹いていきますが、このでかさになると、全体を砂吹きしながら追加していき、徐々にナミ艶を出す作戦はどこを塗...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2023/01/24 07:55
コペン L880K

コペン L880K

セレスティアの延長ロアアーム入れました15mm延長20mm上げ5mm補正で作ってもらいました前後7度通しです"前後通し"ってなんか言いたくなりますよねやっ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/01/23 23:04
コペン LA400K

コペン LA400K

今週日曜日(29日)13時頃から東浜(西原)きらきらビーチ駐車場集合で、コペンズ沖縄のオフ会あります♪特に何かやるわけでも無いですが、880も400も、ノ...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2023/01/23 14:28
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、続いて、インディイエローパールのレイヤー2のメタリックパールにはいります。毎度ながら、黄色の上に黄色のメタリックは、塗れたかどうかわからん(T-...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2023/01/23 10:49
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ボディの塗装にはいります。ホースはソフトにしていい感じです。まずは、インディイエローパールのレイヤー1。ソリッドです。一番塗りにくいサイドステッ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/01/22 15:12
コペン

コペン

昨日の夕陽今年初給油13.37km/L

  • thumb_up 117
  • comment 3
2023/01/22 09:43
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ボディの塗装に入る前にプラサフがかなりザラザラなのと、サフがマスキングを抜けてないかチェックするためにマスキングを剥がしてみることにしました。す...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/01/21 17:16
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、下半分の塗装で、エアホースのハネで、塗ったとこに当たることが判明。ヨレの少ないソフトホースの購入で改善します。そんでアストロのソフトホースに触手...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2023/01/20 04:58
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、小物の塗装にはいります。まず、ミラーを塗ってみたのですが、コンパネ側の底面が大苦戦。ガンのミストが入りません。ステーを曲げて角度を変えたり、傾斜...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2023/01/19 09:30
コペン

コペン

ローカル線の駅

  • thumb_up 128
  • comment 4
2023/01/17 21:54
コペン L880K

コペン L880K

ウィングの塗装にはいります。塗りやすいようにコンパネを傾けます。引っ掛かるように角材やステーをビス止めし、コンパネを固定。ここで、失敗にきづく。コンパネを...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2023/01/17 08:43
コペン

コペン

仕事帰りに道草

  • thumb_up 142
  • comment 0
2023/01/16 17:51
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫塗装。続いての厄介なパーツはミラーでした。これもウィングと同じくたたん。まずはカバーを外します。ビスを外せば外れました。しかし、ここのビスはドライ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/01/16 07:52
コペン L880K

コペン L880K

ナンバーフレームをカッコよくしたいと、ナンバープレートステイ角度調整をネットで買っていました。ブルーの塗装だったので、車に付けると目立つよと話すと、ロック...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2023/01/15 19:06
コペン

コペン

リアスポは機能的には必要と思いながらも、コペンのデザインを考えるとなし派。

  • thumb_up 114
  • comment 2
2023/01/15 15:40
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちはです。昨日から塗装を始めたのは良かったのですが、寒くて塗料が乾かなくて今朝の朝までかかるという…しかも乾く前に触ってしまって何度もやり直し笑...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2023/01/15 12:20
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、ウィング塗装、ホムセンに行って考えて、ジグを製作することにしました。ステーを何点か購入し、固定のボルトにステーをかましさらに台座をこう。コンパネ...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2023/01/15 07:14
コペン L880K

コペン L880K

ADVANRacingRG-D26j+4515inc14インチから15インチに戻しました。タイヤ幅は175から165へADVANRacingRG-D26j...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/01/14 17:51
コペン L880K

コペン L880K

コペンウィング、うしろにこけるんで、倒れる。倒れるから浮かない。浮かないからスプレーできない。これ、一筋縄ではいきません。木をつっかえ棒にして両面テープで...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/01/14 12:33
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫の純正のウイングを買ってきました。ほんとはスチールグレーが良かったんですけど、ないみたいで、シルバーのをセレクト。ま、どのみち黄色にするので何でも...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2023/01/13 07:51
コペン L880K

コペン L880K

モコに履かせてたデイトナ、行きつけの車屋さんに預けっぱなしなのを思い出して回収しに行きました買ったホイールの箱が残ってたのでそれに詰めて持って帰ることにこ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2023/01/09 22:21
コペン

コペン

20th限定車と日本一の天狗面

  • thumb_up 110
  • comment 0
2023/01/08 21:39
クー M402S

クー M402S

前回投稿した、ルーミーのブレーキ一式流用でフレアナット・ホース含め全て付きました!6日、お世話になってる車屋さん。ピット一部をお借りして取付しました。取付...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/01/08 21:08
コペン L880K

コペン L880K

やっとミラー型ドラレコ導入しました〜中華製ですが笑センターパネルも青色に塗装完了!内装も少しずつですが、始めていきます🫠

  • thumb_up 103
  • comment 4
2023/01/07 16:52
コペン L880K

コペン L880K

pc208のガンのメンテナンス。プラサフが固まってからつまりぎみです。ノズルのキャップが外れないのでラッカーシンナーにドブ漬けしてペンキを溶かします。これ...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2023/01/05 06:47
コペン L880K

コペン L880K

beforeafter取り付けるのに半日もかかってしまった🤪

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/01/04 21:24
コペン L880K

コペン L880K

冬こそオープンカー!今年もよろしくお願いします!

  • thumb_up 102
  • comment 2
2023/01/03 23:49
コペン

コペン

菜の花畑

  • thumb_up 133
  • comment 0
2023/01/03 21:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

みなさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。年末に大学の友達がコペンを納車したのでみんなで集まりました。アルテッツァもフロントフ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/01/03 18:36
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、リアのバンパー塗装に入ります。バンパーはふにゃふにゃなんで、高柔軟剤配合のハイフレックス硬化剤とプラサフで下地を塗ります。リアバンパーは形状がか...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/01/03 10:58
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、カウルトップの塗装です。まずは水洗いその後はマスキング。このダクト、結構ツライチなので、塗料が乗ると入らなくなるような感じでそこをガードしておき...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/01/02 12:25
コペン

コペン

あけましておめでとうございます。初日の出待ちのCopen

  • thumb_up 111
  • comment 2
2023/01/01 10:26
コペン

コペン

今年最後の夕陽来年もよろしくお願い致します。

  • thumb_up 103
  • comment 0
2022/12/31 21:41
コペン L880K

コペン L880K

弟と年末の大掃除洗車全然撮るつもりなかったけどトランクの反射とか影の写りが綺麗すぎて思わず、、、マフラーエンドの写りが美しい

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/12/31 17:53
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、下半分を塗りましょうかね(^^)ドックの車庫へ移動ラップとマスカーテープを張り付けてマスキングを進めますがウェザーストリップのゴムの継ぎ目がうざ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2022/12/31 06:36
500C 312142

500C 312142

家族写真♪年末になってようやく娘達の車と一緒に写真が撮れましたw屋根が開く車がみんな好きです💕

  • thumb_up 86
  • comment 4
2022/12/30 22:15
コペン L880K

コペン L880K

上半分の塗装が一通り終わり、マスキングをはずしてみます。すると、やはりと言うか、マスキングのハシッコが剥がれてこんなんなってますわ(((^^;)固まる前に...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2022/12/30 06:42
AZ-1

AZ-1

カーチューンの皆さま、こんにちわ😃🎶恐らくこれが今年最後の投稿になります。本年も大変お世話になりました😌来年もどうぞ宜しくお願い致します🙇自分は本日より年...

  • thumb_up 134
  • comment 21
2022/12/29 15:11
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、次はトップコート。ベースコート吹き終わり、1時間くらい置いてからマルチトップクリアQRを吹き付けます。砂吹きして一分待ってから二回目。三回目と繰...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/12/29 10:31
コペン L880K

コペン L880K

フロントに5mmスペーサーをかまして、リアをキャンバー増しして車高下げましたリアがありえんくらい引っ込んだのでヘリックスの20mmワイトレを使用しました。...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/12/28 12:50
コペン L880K

コペン L880K

コペ夫、先日塗った上半分の黒サフが完全硬化までいったので、ベースコートとクリアを同時施工します。まずは車庫へドック入りしてマスキング。シリコンオフしてる...

  • thumb_up 105
  • comment 5
2022/12/28 09:59

おすすめ記事