人気な車種のカスタム事例
僕が車を停める場所カスタム事例195件
近江某所行き止まりのトンネル最近は、携帯の画像ばかりでしたが、穴🕳️の中の撮影に久しぶりにカメラ📸使いました。7年間眠らせてた、HONDAコレクションのス...
- thumb_up 142
- comment 4
ケッパコツーリング古い古い四駆友達🤝と^-^DAM周回路のデカイ隧道。マイナスイオン充満で新緑が眩しい^-^この後、スタックします笑笑
- thumb_up 171
- comment 4
エスロク朝会☀️裏ブドウ🍇大阪一のテクニカルルートだと思います♪生駒山の裏山農道約10キロ、信号🚥ゼロ^-^直線と緩やかはS字と適度なアップダウン気をつけ...
- thumb_up 164
- comment 0
危ない!飛び出し坊^-^、飛び太君大阪にもいてました。ホンモノやと思われます^-^新名神のトンネル出たとこ。本場、滋賀の女の子サイクリストバージョン。いろ...
- thumb_up 163
- comment 4
長閑^-^北摂山中の里山茨木市高山マリアの泉出てる!久しぶり^-^HONDAの実行空力デバイスシェブロン。なんか効いてるような^-^、揺れが少ない🫨ギリギ...
- thumb_up 161
- comment 2
離れた所に停めてた1ヶ月放置のタクト回収へ、このままリコール2件修理バイク屋さんへ預けました。トランポ有ると待たなくて良いのが、便利。グリーンベルトが平行...
- thumb_up 168
- comment 0
愛車ツーショットどの車にも似てないところが、気に入ってます^-^HONDA車で、一番背の高い車と背の低い車ええ組み合わせになりました^-^Nバンがデカくs...
- thumb_up 168
- comment 2
セブンに挟まれドライブ🛣️KTN氏のセブン500キロ台の車重に200馬力レーシングカーやね。もう一台もスーパーカー。ミッドシップ400馬力💦お尻が、でかい...
- thumb_up 161
- comment 2
シフトが遠い問題延長ステー付けてみた。アルミ製で値段(2,500円)の割に質感高いです。見た目はメカニカルで気に入っますが、せっかくのクイックなシフトがス...
- thumb_up 166
- comment 4
gw新緑ドライブ集^-^三田のピラミッド飯盛山県道733県道710春もみじ🍁府道4猪子峠長谷棚田三田市小野の大銀杏新道高架下広場平戸薄香漁港北摂快速路失神...
- thumb_up 174
- comment 0
5月3日エスロク二台で、大阪の西兵庫の東辺り里山250キロレーシングしてきました♪同行のREDさん、ここ一方通行ですか?とビビってました😆クロマンプは外せ...
- thumb_up 170
- comment 2
Nバンで六甲山登ってみた!斜度がきつく4速は使えない。商用車にしては、やる気の出る排気音、エスロクより音良い😆コーナーは3速だとトルク足りず2速。レッドま...
- thumb_up 160
- comment 4
しまむらにHONDAの枕や小物入れが有ると聞き、覗いてきました。HONDAは、無くて探偵コナンの物が大量に置いてました😆靴下だけ買って帰ろうとした時、棚の...
- thumb_up 147
- comment 6
商用車ツーリング。トノミネ高原。ジムニー仲間も商用車、新車買ってた^-^高原をゆっくり走る💨新緑の時にまた行きます。青空食堂スーパー弁当🍱侮れない。美味か...
- thumb_up 159
- comment 4
墓参りと高齢の母に会いに長崎まで里帰り。行きは山陽道帰りは中国道。総走行1500キロ。宿泊は平戸の平戸海上ホテル。海が眼下に広がる景色はサイコーのホテルで...
- thumb_up 155
- comment 15
AM5時30分久しぶりのエスロク。空港周辺朝ドラしてきました。やっぱりハンドリングキレキレ普通の道でも、運転楽しい😃今日から10連休です。
- thumb_up 170
- comment 4
通勤路最近原付通勤止めて通勤に使ってます^-^11キロ、30分単車より、時間10分くらい長くかかりますが、楽やわあ🤩燃費もまあまあ通勤でも、燃費17から1...
- thumb_up 165
- comment 4
アルミタイヤ入れたりました^-^白ホイ軽快感がありますね!初代Nボックスの特別仕様車ツートンスタイルのアルミです。タイヤはヨコハマADVANデジベルV55...
- thumb_up 157
- comment 10
淡路島一周ツーリング走ってきました^-^明石海峡大橋小さな車が、より小さく見える😆デカイなあ!風の無いドライブ日和!気持ちいい🥴狭い、クネクネ道も、軽スポ...
- thumb_up 185
- comment 12
先週の日曜日おはびわ初参加^-^ビートだらけ!AZ1にカプチーノs660僕だけでした💦善さんと再会^-^噂の晴れの日限定クーパー^-^座らせてもらいました...
- thumb_up 160
- comment 4
今シーズン二回目の雪☃️滋賀から福井へ抜ける鯖街道の林道。標高830メートル到達^-^5キロ6時間⏰。多分来年雪解けまで、ここには立てないと思います^-^...
- thumb_up 181
- comment 2
ヘキサ狩り活動。三重県道距離約4.5キロヘキサ全部で、3箇所^-^田園地帯を走る💨ええ道🛣️でした🛣️榊原温泉♨️の近くで、ここから青山高原も30分くらい^-^
- thumb_up 160
- comment 6
舞鶴メタセコイア。少し遅かった。海が見えるメタセコイアいつも空いてます^-^代わりに落ち葉🍂のジュータンが見事です^-^峠の向こうは、寒い冬の日本海の景色...
- thumb_up 166
- comment 4
昨晩雪降ったので、いつもの山坂道妙見山。大阪府道4号積雪3センチ気温0度。凍ってないので。しっかりグリップしてました^-^エスロクでは、雪行かんつもりでし...
- thumb_up 201
- comment 4
刈谷パーキング🅿️観覧車🎡イルミが花火みたいでした^-^トイレ爆発寸前で、滑り込み💦人気のパーキングでいつも端っこしか停めれないのですが、トイレ前の一等地...
- thumb_up 168
- comment 8
パノラマランン富士山見えると何か良いことありそうな気がします^-^感動ロードでした♪久しぶり一眼レフ^-^エスロク旅仕様。
- thumb_up 197
- comment 44
寒くて雨も降ってるのに窓が無い💦脇見して転落。慣れた道油断大敵😭助けて〜‼️ゆっくりおちたので、怪我無く、済んだ。5年に一回くらいやるんですよね😆ウインチ...
- thumb_up 160
- comment 29
丹後半島の廃墟🏚️ええ感じに錆てる。シャワー🚿roomの有る更衣棟。夜は怖くて入れない😆30年前入浴した温泉300円やったかなあ。潰れてた😭ええとこなんで...
- thumb_up 180
- comment 4
丹後半島最奥の高原までドライブ🛣️訪れたら、いつも、走る💨高原道路🛣️牧場コーナー🫏^-^食うチューンもしてきました^-^香住の蟹絶品でした😋なかなかの距...
- thumb_up 187
- comment 14
秋🍂深まってきましたね^-^初めての缶コーヒーホットが美味い😋コスモス畑が三面に増えてた。いつものドライブ🛣️ルートに有り、行きやすい^-^桜🌸も綺麗な里...
- thumb_up 177
- comment 8
神社と橋の鳥居が重ねて見れる!!なかなかの穴場な場所^-^小さな駐車場🅿️なんと穴場稲荷という神社でした笑僕のベンチもゲット^-^ええ場所に出会えました^-^
- thumb_up 158
- comment 6
新しいDAMの新しい道🛣️ガードレール標識ピカピカ新品✨気持ちいいスーパーフラットな道^-^ハルカスが見える珍しい都会近郊型DAMです。また来よう^-^
- thumb_up 166
- comment 10
千里浜のサンセット。もともとは、ゴルフ7の集まりだったものです。今回もトラブルが😅。セルモーター回らなくなる。バキュームホース劣化しブースト上がらない。何...
- thumb_up 134
- comment 16
小細工シリーズホンダS660適合ダッシュボードマット日焼け防止映り込み対策ダッシュボードカバーフィット感詰めが甘いですが、75点。3,480円質感は、チョ...
- thumb_up 158
- comment 4