うえしま院長さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (11ページ目)
CARTUNEユーザーページ|うえしま院長さんがオーナーの車一覧
うえしま院長のプロフィール画像

うえしま院長のマイガレージ

縁の下の職人 うえしまクリニックです。

1989年式 NA6ロードスターに20年間ほど乗ってます。

「改善車高調」作ったり、セッティング代行したりもしています。

足回りに悩む方に、ホンモノの走りを伝えたい。

52歳既婚者。

メインはAmebaとTwitterです。

https://ameblo.jp/ueshimainntyou/

フォロバ100%ですがココで交流は考えてないです。

Twitterが普段常駐ですので交流はそちらで。

うえしま院長さんのマイカー

うえしま院長さんの投稿事例

ロードスター

ロードスター

来たる3月10日浜松市西区舞阪町弁天島駅近で、【クリニックオフ11】開催です。弁天島海浜公園駐車場12時-15時参加は無料ですが駐車場料金は410円。基本...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2019/02/28 20:05
ロードスター

ロードスター

NA/NBロードスター用うえしまクリニックFLEX改。街乗りもそこそこ快適で、ミニサーキットならかなりのタイムを望める「コストパフォーマンス最強脚」です。...

  • thumb_up 75
  • comment 13
2019/02/21 13:46
ロードスター

ロードスター

30年使った純正1ホールのインジェクターから、NB6純正4ホールのインジェクターに替えました(中古)低速が扱い易くなったかな。アイドリングの排気音は変わら...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2019/02/21 10:02
ロードスター

ロードスター

NA/NBロードスター用うえしまクリニックストリート改。ストリートの快適性を重視しながら、サーキット走行会も安心して楽しめる猫脚粘り脚です。これを体感して...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2019/02/15 13:44
ロードスター

ロードスター

オートランド作手ALTを走ってきました。ヨシムラMCLロードスターがサーキットランしてる姿は、実は貴重ですよね。ベストは更新。でもこの先に行くには色々考え...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/02/14 11:41
ロードスター

ロードスター

ひさびさに国産ハイグリを装着。やっぱり日本製は良いですね。それまでのアクセレラ651もなかなかの摩耗。アライメント良い感じ。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2019/02/06 14:46
ロードスター

ロードスター

NDロードスター用実験脚。うえしまクリニックFLEX-Rです。モータースポーツ用の実験脚。今後テストして検証し完成度を高めてゆきます。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/02/05 19:51
ロードスター

ロードスター

思うところあって、エアフロを中古良品に交換。少し調子が良くなりました。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/01/31 23:46
ロードスター

ロードスター

NDロードスター用の吊るし車高調をバラして採寸。HKSHYPERMAX4GTTEINFLEXZどちらも吊るし仕様では突き上げに悩みそうな設定ですが、うえし...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/01/26 14:00

JW5ホンダS660用ツインスプリング式車高調うえしまクリニックブリッツ改。スポーツ走行に対して少々ザンネンな吊るし脚をツインスプリング式でチューニング。...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/01/22 19:24

FD3SRX-7用うえしまクリニックブリッツ改。街乗り山坂ドリフトグリップ自由自在。しかも安価。楽しいFD3Sになります。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/01/22 13:23
ロードスター

ロードスター

仲間が使っていて経たってきたFLEX改を引き取り、次の街乗りオンリーのオーナーに。せっかくなのでリノベーションして、「快適街乗りローダウン脚」にしました。...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/01/11 20:41
ロードスター

ロードスター

ND2.0RF用うえしまクリニックラルグス改。1.5とはちょっと変えて作製しています。街乗りからミニサーキット遊びまで、粘り腰の快適オールインワン処方です。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/01/11 11:17
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

エボ号のブレーキローターが歪んでいるので、中古純正ブレンボローターを手配しました。熱が入っているので今後の歪みは遅いはず。精密にローター研磨して頂いて、ロ...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2019/01/11 11:15
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

エボ号のブレーキローターが歪んでいるので、中古純正ブレンボローターを手配しました。熱が入っているので今後の歪みは遅いはず。精密にローター研磨して頂いて、ロ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/01/09 11:53
ロードスター

ロードスター

オートランド作手に初走りに行ってきました。ファイナル変更したので多少のタイムアップ。タイヤ摩耗から見るに、セッティングは万全。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/01/03 09:08

S2000(AP1/AP2)用うえしまクリニックラルグス改。リヤが粘らなくピーキーなS2000の悪癖をマイルドに。街乗りからミニサーキット遊びまでを気持ち...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/12/29 11:40
ロードスター

ロードスター

うえしまクリニックNA/NBロードスター用ブリッツ改。モータースポーツ向けの少しハードな仕様。機械式LSD装着車。もしくはワイドフェンダーにてトレッド拡大...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2018/12/19 22:08
ロードスター

ロードスター

オートランド作手で遊んで来ました。加速が悪いのでローギヤード化に着手します。

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/12/09 19:01
ロードスター

ロードスター

オートランド作手ALTを走って来ました。ドライは楽しい。なかなかにバランス良くまとまりました。フロント左リヤ左。アライメントも申し分無し。もう少し欲張って...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2018/11/18 21:23
ロードスター

ロードスター

クリニックオフ⑨でした。クリニック脚の試乗に来た方は、必ずヤられて帰ります。車種にこだわらない代わりに、「走っている人」が参加の条件。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2018/11/12 14:56
ロードスター

ロードスター

この間サーキットを走らせたので、タイヤチェックとアライメント煮詰め。勿論実走現車合わせ。少々リヤトー増やして、フロントトーも合わせ込んで終了。

  • thumb_up 104
  • comment 0
2018/10/30 22:40
ロードスター

ロードスター

NDロードスター用【うえしまクリニックラルグス改】街乗り快適でハイグリ履いてミニサーキットもバッチリ。ネコ足粘り脚です。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/10/29 13:46
ロードスター

ロードスター

うえしまクリニックNA/NBロードスター用「ストリート改」程よいローダウンと、しなやかで快適なネコ足。今回はNAロードスターに装着なので、【純正等長ピロス...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2018/10/16 20:40
ロードスター

ロードスター

しなやかにクネクネ動き、したたかにタイヤは路面に追従し、ステアもブレーキも良く効く。ヨシムラ号の脚は、4輪ツインスプリング方式。「街乗りそれなり快適で、タ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/10/08 09:26
ロードスター

ロードスター

奥多摩ロードスターミーティングに参加してきました。台風前に奇跡的に晴れ間が。奥多摩周遊道路のオープンドライブも楽しめました。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/09/30 22:00
ロードスター

ロードスター

お友達と朝の散歩。この頃の早朝はオープンドライブに最適ですね。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/09/23 09:42
ロードスター

ロードスター

うえしまクリニックサポートプログラムNA/NBロードスター用FLEX改。「打倒高級ブランド吊るし車高調」を目標にテストを重ねて完成。上級クラスの中盤程度ま...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2018/09/10 13:39

うえしまクリニックVWGOLFGTi(VとⅥ)用ブリッツ改。街乗りローダウン向けの吊るし車高調を、ミニサーキットなどでのモータースポーツ向けに改善。キレ味...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/09/01 20:47
ロードスター

ロードスター

ひさびさにトヨタ博物館に行ってきました。展示のロードスターの純正サスは、同年式の私のクルマのモノで、過去に寄贈したものです。ピカピカに維持されていて、嬉し...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2018/08/31 09:33

うえしまクリニックNDロードスター用【ラルグス改】・快適な乗り心地・ミニサーキットくらいまでは不安なく踏める脚・タイヤカブるくらいシャコタン可能恐らく、コ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/08/25 09:24

全国誌Gワークスに、うえしまクリニックの名前が載りました。イベント中にそのマシンの走りが光ってた事。ドライバーさんが満足してるからこそ強調してくれたのだと...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/08/24 19:24
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事