人気な車種のカスタム事例
大したネタもありませんが、見てもらえると喜びます。 フォロワー集め目当てのフォローは他でどうぞ。
聖神邪さんのマイカー
聖神邪さんの投稿事例
納車より先に納品されました。以前乗っていたZ3では、とにかく「純正から変えたい」路線で随分余計な物をたくさん装着しました。まさに蛇足。ただ、そんな中でも本...
- thumb_up 61
- comment 4
jaws山本自動車さんからステッカーを取り寄せました。リアアンダーをまたもやぶった切ってマフラーの出口を調整しました。早速元々貼り付けてあった柿本ステッカ...
- thumb_up 18
- comment 5
ゲキオチさんを仕入れて来ましたよ。昨日まで爆音ワークスさんのワークスに装着されていたワイパーカウルです。経年劣化で白ボケしています。水をつけたゲキオチさん...
- thumb_up 20
- comment 2
ワークス3台でプチオフしてきましたよ!カラーこそみんな同じものの、エンジンを始め、マフラー、アルミと三者三様。「みんな違ってみんないい」ですな。星の数ほど...
- thumb_up 67
- comment 16
予定外のお休みを頂ける事になりました。毎週恒例のマフラー関係の交換をしました。今回は純正フロントパイプからストレートに交換し、jawsのマフラーです。音質...
- thumb_up 82
- comment 42
右が柿本06&s左がjawsドリフトマフラーtype-Dです。純正フロントパイプ+柿本06&sの動画です。純正フロントパイプ+純正マフラー音質5/10音量...
- thumb_up 62
- comment 2
待ちに待った何の変哲も予定も無い休日。二週間放置したワークスにただ火を入れたいだけ。ただ乗りたいだけ。コンビニでホットコーヒーを買い、ただただ眺めるだけ。幸せ。
- thumb_up 80
- comment 12
ただでさえ狭い我が家の庭に、今日から新たに仲間が加わりました。ワークスの小ささが一段と際立ちます。会社から貸与された通勤快速です。
- thumb_up 32
- comment 6
長野インター最寄りの蕎麦屋的なところです。平日のこんな時間。私服で至福の一服を決め込む自分。無職気分をしばし満喫中です。天気はいいし、ここでミーティングと...
- thumb_up 122
- comment 7
画像加工をしたので真相は定かではありませんが、どうやらナンバープレートが白くなった模様です。散々既出のネタで新鮮味もなにも無いのですが、本人的には下手なパ...
- thumb_up 76
- comment 3
採れたてのトウモロコシを食べさせてくれるお店です。採れたての焼きもろこしはすごく甘くて美味しいのですねー。びっくりしました。イカは食べていませんが綺麗でし...
- thumb_up 59
- comment 0
リアの車高調アジャスターを撤去しました。前後共に2.5センチほどダウンです。ついでにスペーサーも噛ませ、良い感じになりました。おそらく、リアタイヤからお蕎...
- thumb_up 63
- comment 2