人気な車種のカスタム事例
2024/4/13、RV37納車😊 V36からの乗り換えです 車弄りがやめられないジジィです。 細かい作業風景はみんカラメインになります。よろしければフォローしてください😁 同じ趣味、同一車種の方を無言フォローさせていただくこともありますがお許しください(^^;; フォローしていただいた方は基本的にフォロバしますが、投稿の無い方はフォロバ遠慮させていただきます。
まいな〜さんのマイカー
まいな〜さんの投稿事例
こんなことやってる人、居るかなぁ?前車にも付けていた中華製のルーフスポイラー、まっすぐな状態だと貼り付け時に苦労するので、日の当たる部屋で癖付け☺️付属し...
- thumb_up 126
- comment 0
待っている間が長すぎて(T.T)2/Mの契約時点で4/2工場出荷、4/Eあたりに納車、の予定だった3/B頃、工場出荷が早まり、3/26になりそうなので、納...
- thumb_up 135
- comment 4
メルカリで販売中ですV36後期用カスタムヘッドライトインナーブラックメッキ、デビルアイ、LED化、サイドマーカー加工、等次の車の資金のために誰か買ってくだ...
- thumb_up 125
- comment 8
25年乗って6年前に売却した元愛機に再会してきたエンジンはNAからTBに載せ替えられていたが、全体の雰囲気は大きく変わってなかった良いオーナーが見つかるといいね
- thumb_up 170
- comment 18
V37にお乗りの方に質問です。V36後期はパンク修理キット搭載でスペアタイヤはありませんが、スペアタイヤを収納するスペースはありました。(多分前期はスペア...
- thumb_up 128
- comment 16
先日のジムニーのタイヤ脱輪事故で否定的意見の多いワイトレですが、あの事故は単なる整備不良です🤪純正部品ではないので、使用には自己責任が付き纏いますが。。。...
- thumb_up 129
- comment 0
昨夕、終業後に娘から「保育園の申請書類出しに行きたい」と言われて車に乗ろうとしたらなんかおかしい😅くるっと回ってみたら右前がパンク?😭暗くなる前に、とタイ...
- thumb_up 139
- comment 0
小雨の中、給油とエアチェック。チョイノリばかりだから燃費悪い(T.T)エアは前回クソ暑い中で確認してたが、今日くらい寒いと圧低い😨。見た目重視の引っ張りは...
- thumb_up 136
- comment 0
ゲリラ豪雨の後、水玉シミが怖かったので洗車。INFINITI仕様艶消しブラックグリル😊ホンダエンブレム流用💦マフラーのベースはNISMOだから良いよね?💦...
- thumb_up 136
- comment 2
自車購入時に履いていたホイール。8.5/9.5-20です。嫌いじゃ無いので倉庫保管中。形状が好きで一時期履いていたワークエモーション極。9.5/10.5-...
- thumb_up 136
- comment 0
もう一つのレアパーツ。輸出用メーターですが、非常にレアな260km/h表示です。ほとんどの輸出用メーターは160マイルメーターですから。唯一の難点は燃費の...
- thumb_up 143
- comment 0
お題に乗って😊78worksの初期型(V2じゃない方)です。ただ、人と同じが嫌な天邪鬼な私は、・HiビームHID化・ウインカー部をポジションと切り替え(通...
- thumb_up 135
- comment 0
滅多に使わないサンシェード😆もうちょっとガラスサイズにピッタリなら良いんだけど😅ドラレコ、レーダー探知機、VICSアンテナが邪魔になるんだけど、皆さんどう...
- thumb_up 156
- comment 6
外から見える部分は全てインフィニティ仕様にしたくて、当然センターキャップもインフィニティです(^○^)冬用の19インチも当然インフィニティ仕様
- thumb_up 130
- comment 2
車検用ホイール、安く手に入った😊車検時はクーペ用の19インチを使っていたが、履いてるタイヤがスタッドレス。車検は7月(来年)の暑い時期にスタッドレスもなぁ...
- thumb_up 126
- comment 2
車両購入時はHKSハイパーマックスIVでした。リアのバネ別体式が嫌いで😆、326powerのチャクリキダンパー(中古)に変更。32k/20kのバネでした。...
- thumb_up 129
- comment 3
定番!CUSCOストラットタワーバーCUSCOパワーブレース(リア)CUSCOパワーブレース(フロントサイド)スバルブルー自家塗装(^◇^;)Bee★Rス...
- thumb_up 133
- comment 5
