BL Mini Cooper S (昭和45年式)に乗っています。このCooper Sは1959,60年とFormula Oneでコントラクターチャンピオンを連覇したジョン・クーパーがチューニングしたミニの最後のモデルです。
ミニ
まず右タンクそして左のタンクも両方入れて初めて満タン。CooperSの当時物のガソリンタンクはツインになっている。それはレーシングカーだからだ。
昭和45年から時の止まったメーター周り
きっと当時物ではない車検証入れ。ショップから貰った車検証ごとは入らなかった。任意保険証券でも入れようか。
こちらは有鉛ガソリンのシール
昭和時代の排ガス対策済みシール
ガレージはいつも夢の空間
私はやっぱり車が好きだ。ガソリンとオイルのにおい、エンジンの音、それ以外は何も要らない。
センターキー
インテリア①
60年代の古き良き英国の逸品ですオーバテイクする時に付けるミラーですが、実は毎回オーバテイクされております。
特注で作ってもらったステーに電圧計、ハザードランプ、バックランプパイロット、バックランプスイッチ、ウォッシャースイッチを並べて貰いました。
旧き良き英国の走り
同い年のミニ、47年前のエンジン。絶好調
ヒーターバルブからちょい漏れ
センターメーターの距離計がちょうど20000kmを指そうとしています。昭和45年から120000kmだろうか220000kmだろうか?このSの私の前のオー...
昭和45年12月登録のミニクーパーSです。インテリアです。昭和の良き時代のままオリジナルです。