人気な車種のカスタム事例
モリモリのマイガレージ
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
モリモリさんのマイカー
モリモリさんの投稿事例
【ガソリンスタンドがガス欠との事^-^】店員さんいるのに、何で電気消えてるのかと思い、聞いてきました。ガソリンスタンドがガス欠らしいです^-^恐るべし、台...
- thumb_up 65
- comment 10
【絶妙なオフセット】リヤ側画像です。爪おり加工なし、スペーサーなしで、ここまで攻めてます。しかも中古のホイールタイヤセットで見つけました。^-^当たりそう...
- thumb_up 80
- comment 17
【アルテッツァ出張からのそのままドライブ、族にからまれそうになる】今日は出張先へアルテッツァで。普段は電車通勤。22時過ぎに出張先で業務を終えたが…何だか...
- thumb_up 107
- comment 23
【我家でコラボ】大学院2年生から14年も乗ってるアルテッツァvs結婚してから既に3台目(MAX→80シエンタ→170シエンタ)嫁メイン乗りの2017年製シ...
- thumb_up 82
- comment 10
【猿投山登頂ランニング】日曜日の早朝の習慣です。猿投山登頂ランニング。往復12km。^-^昨日もアルテッツァで山のふもとまで行って、ランニングしてきました...
- thumb_up 88
- comment 8
【あおり運転対策】加害防止編青は1番遠くに見える色なので、高速乗る時、事故防止のために、必ず昼間でもHID付けて走ってます。そのせいか、あおってるつもり全...
- thumb_up 97
- comment 20
【フロントカメラ便利です】安全策には金と労力を惜しみません。前期型は、メーカーオプションにも、ディーラーオプションにもフロントカメラが無かったので、自分で...
- thumb_up 90
- comment 6
【アルテッツァ投資】アホやと自分自身を思いながらも、アルテッツァの中古車が買える値段分、新品のサスペンションに16万円も投資してしまいました^_^最早、ノ...
- thumb_up 84
- comment 38
【猿投山登頂ランニング】朝6:40からトレーニング。猿投神社に車を止め、片道6km、標高差500m、登ってきました。往復12km、1時間6分38秒。タイム...
- thumb_up 90
- comment 9
ガラが悪くて子連れの車に見えない…今日は、日進竹の山のパン屋さんに家族で出かけました。たまには気分を変えてシエンタではなくアルテッツァで。
- thumb_up 87
- comment 19
【アルテッツァ東海仲間で泊りがけオフ会】コメダでお茶して、カート大会して、ラーメン食べに行き、ドンキホーテに内輪の結婚祝い買いに行き、内4人で猿投温泉に泊...
- thumb_up 85
- comment 25
自分のアルテッツァのいじり方の特徴って何かな?って考えた時、シンプルisthebestかなと思いました。1番気に入った後期のブルーメタリックを主に、淡々と...
- thumb_up 91
- comment 1
【時間がないので、洗車機、金で解決^_^】今週末2日間、アルテッツァ仲間12名で、カート大会&BBQ。本当は今日、息子の参観日のため、1日年休予定でしたが...
- thumb_up 77
- comment 24
雨ですね!!横浜の実家に遊びに来ております。昨晩、実家近くに住む兄が、我々家族に会いに来てくれました。朝から父親の車で、仕事に出かける兄をあざみ野駅まで送...
- thumb_up 75
- comment 8
【猿投山トレイルラン】朝5:50に起きて、猿投山の麓までアルテッツァでいき、猿投山山頂まで、ランニングしてきました。片道、6km走る間に標高差500m、東...
- thumb_up 74
- comment 14
【ガソリンスタンド盛り!@快気祝】ガソリンスタンドでは盛れるとの事で、試してみました。汚れてるのに、何か綺麗に見えますね^-^車検に通らなさそうに見えます...
- thumb_up 115
- comment 14
マイカープロフとやら、やってみます。30代後半のオーナーなので、大人しめなちょい悪オヤジ風なアルテッツァ目指してます。お仕事柄、完全車検対応です。■エアロ...
- thumb_up 107
- comment 8
本当はLEDパッケージにしたかったのに、1500Wコンセントと両方選べませんでした。震災対策のコンセントを優先し、ヘッドライトはポン付けの社外LEDに。フ...
- thumb_up 67
- comment 2
秘境駅の唐笠@飯田線@長野県下伊那郡嫁のシエンタです。まったりと長野に来てます。3時間に1本くらいしか電車が来ない単線。たまたま電車を見かけたので、思わず...
- thumb_up 77
- comment 14
今日の相棒は実家に置いてあるこれ!夕方20kmほど、子供を乗せてドライブしてきました。is300h、アルテッツァよりはるかに速い^-^4年で1.5万kmし...
- thumb_up 82
- comment 0
【アルテッツァラーメンツアー#2】共通の趣味+ノリと勢いが、人間の輪を広げるものですね!私より5歳、8歳、14歳年下のアルテッツァ仲間とだったのですが、こ...
- thumb_up 77
- comment 4
【子供にバレた!】実は、パパもミニカーを大切に隠し持っている事、子供達にバレてしまった^-^書斎の上の棚に隠してしまってあったのが…この写真は、隠していた...
- thumb_up 60
- comment 11
【アルテッツァ遊び仲間@愛知へのお誘い】先週末の話ですが、アルテッツァ仲間の内のミニ四駆仲間で、ミニ四駆をしに行ってきました。車4台、計8名集まりました。...
- thumb_up 107
- comment 14
【13万km記念】12万kmから、ちょうど5年かかって13万kmになりました。乗らなさ過ぎで、もはやオブジェです^-^独身時代は年間1万5千kmも乗ってた...
- thumb_up 84
- comment 0