人気な車種のカスタム事例
兄鬼(第42番機)のマイガレージ
僕もいわき市出身です!!ミニキャブトラック乗り28歳の軽トラ野郎!!通称兄鬼號!!無言フォローして頂いて大丈夫です!!
兄鬼(第42番機)さんのマイカー
兄鬼(第42番機)さんの投稿事例
ダッシュボードに貼ってたステッカーを剥がして後ろに貼り替えてここにシャコタン★コヤジと言うのも入れてみた、ドリンクホルダーに一枚貼って、上の方には2枚貼っ...
- thumb_up 53
- comment 2
ウィンズウィン製マフラー(スポーツタイプ)新品で27000円、送料含めて5940円はかかるがどうしてもミニキャブ用のマフラー買うのに待ちきれないから来週給...
- thumb_up 65
- comment 2
カーボンシートを伸ばして貼る道具と言ったらヒートガン、ドライヤーよりかなりの熱を加えて伸ばし貼りが可能に!!ただし熱した後の先端が熱くて火傷することがある...
- thumb_up 55
- comment 10
俺の地元にある小川諏訪神社、春になるとここも桜が綺麗で見どころだからこれはいいショット撮ってやるか!!丁度4月にはミニキャブいじって1年目を迎えるからその...
- thumb_up 59
- comment 3
おぉー!!フォロワー200まで行った!!ここで皆に一言、あと2ヶ月でミニキャブいじり始めて1年目になる、今後とも俺とアニキをよろしく!!
- thumb_up 23
- comment 0
メッキミラーだったところもカーボンになった、俺らの地域では珍しいと思うね、よくメッキミラーのミニキャブを見かける以上は家らだけだな
- thumb_up 54
- comment 2
ミニキャブのエアコンパネルとドリンクホルダーにカーボンシート貼った、後ドリンクホルダーにリバティウォークの細かいステッカーを貼る予定
- thumb_up 47
- comment 0
なんか来たからこれ何?と聞いたらリア用の牽引フックらしい、これを弟のラクティスのリアに装着予定らしい、俺フロントの牽引フックは知ってたけどリア用の牽引フッ...
- thumb_up 54
- comment 0
椎名急送の由加丸8番(コリーダⅢ)、実際に見た事もあって珍しかったのはシャーシもメッキだったのが驚きで有名だったデコトラだったな、今はこんな姿はないけど、...
- thumb_up 74
- comment 0
親父の赤いグラプロ、まだメインアンドンやメッキパーツをつけていなかったときの写真、見てわかる通りアルミホイールはピカピカでこの頃は足回りがかっこよかったん...
- thumb_up 57
- comment 2
家の親父が乗るグラプロの助手席側にはある細工が施されている、これはコンパネを切って寸法測ってダッシュボードに収まるように加工して革で包んでテレビも設置した...
- thumb_up 64
- comment 3
俺のアニキの走行距離を考えたらあと50000㌔か100000㌔は行きたいな、このままで終わりにしたらガチでヤバイな…ちゃんと車検とかもあるからいいけどなん...
- thumb_up 68
- comment 4
全国デコトラ祭りより、俺のこだわりは実際に走ってる魚屋のデコトラが好きで仕事車アートにしてみた!!モチーフはいわきのアートカンパニー小堀商事のトラックをス...
- thumb_up 46
- comment 2
Wiiの全国デコトラ祭り、自分好みに装飾もできるし、ライバル車とレースが楽しめるデコトラ好きにはたまらないゲームソフトで俺はこれ持ってる!!WiiUでも遊...
- thumb_up 72
- comment 2
これ去年の6月あたりに撮った写真、親父のフィットに履かせるボルベットのホイールとミニキャブのホイールに履かせる新しい夏タイヤを交換する前に積んでた写真、懐...
- thumb_up 67
- comment 0
湾岸のゲームにもハイエースがあるんだよ、これが俺のハイエースワゴン、ゲームの世界ではハイエースも840馬力と言うフルチューンで330キロオーバーのスピード...
- thumb_up 55
- comment 0
俺が湾岸シリーズで最初に始めたのが湾岸ミッドナイトマキシマムチューン3DX+、このシリーズになってからハコスカとR35が登場して新旧モンスター参戦!!おま...
- thumb_up 35
- comment 0
ミニキャブのリアバンパーの脇についてるパイプキャップが洗車し過ぎてこんなに塗装が剥がれたからいちからプラサフ吹いてから赤にまた塗り直すハメにwww
- thumb_up 65
- comment 0
シフトノブつけたばかりだが一応福岡のフォローしてくれた仲間からもらったロングシフトノブにした、やっぱ長いほうがすげぇいいwwwついでにダッシュボードにプレ...
- thumb_up 57
- comment 6