人気な車種のカスタム事例
サダのマイガレージ
32シーマ→30アルファード→150プラド のんびり少しずつカスタムして そのうちバチっとキマった アーバンオフローダープラドにしようと目論んでいます(笑) 色々な方と情報交換したいと思っています☆ お気軽にフォローよろしくお願いします(^O^)
サダさんのマイカー
サダさんの投稿事例
思いつきでスーパービンボーカスタム笑なんとなく下回りにエッジが効いたかな〜完全にステイホームの暇つぶし笑真横から施工終盤の写真。ステイホームの暇つぶしでお...
- thumb_up 127
- comment 23
世間はコロナで大変…この風景みたいに長閑で落ち着いてほしいですね〜GWもステイホーム…出来るかな…あ、走れないくらいに車高落とせばいいのか!笑ポツンと1台...
- thumb_up 132
- comment 3
タグ付けテキトーです笑とりあえずフロントガラス右上に貼られたステッカーと同じように政府はコロナ対策の諸々をバシッと修正して2週間(この場合遅いけども)以内...
- thumb_up 114
- comment 3
【ツラ具合】ウチよりイチ派。これはシーマ時代からずっと変わらず。もちろん「走る」「曲がる」「止まる」がしっかりと出来る前提で。車高高いから、これくらいは全...
- thumb_up 88
- comment 16
コロナの影響で買い物以外は家篭り。近所のスーパーで鶏肉調達。お隣りさんは全然見ず知らずの10アルさん。たまたまコラボになりました。どっか行きたいなー今度の...
- thumb_up 92
- comment 6
3連休なんやかんや仕事して休みなようなじゃないような。洗車しようかな〜と思ったものの、風強いのでやーめた笑汚いのも嫌なんだけど、洗ってる最中からホコリ、花...
- thumb_up 100
- comment 3
コロナウイルスが話題を総ナメ。今年の流行語決まりじゃないですか?笑てか純正のアンテナカバーって思った以上に安いんですね!共販で受け取って〜100均のプラ板...
- thumb_up 110
- comment 5
今日は急遽休みになったので、ワイトレとアルミの増し締めからの洗車に。試しに3ミリ噛ませて走ったら助手席側がたまにインナー当たる…ということで火遊びタイム。...
- thumb_up 118
- comment 20
暇投稿(笑)前後タイヤの幅が違うと、同じ扁平率で組んだ時幅狭の方が薄くなるので、前40扁平、後35扁平でバランス取ってました。今見るとフロントのタイヤぶ厚いな〜
- thumb_up 94
- comment 0
「プレスラインのこだわり」オーバーフェンダーの立ち上がり部分までキッチリとプレスラインを入れる実はここが何度もやり直した1番の苦労点だったりします笑
- thumb_up 101
- comment 0
久々にアルファードの投稿。タイヤの銘柄変えました。NittoのG2からPinsoのPS91へ。サイズは225/35。PS91の方がショルダー寝てイイ感じ。...
- thumb_up 116
- comment 16
引っ張りタイヤのタグ付け写真を徘徊してたので、自分のもあげてみる笑12Jに265/35r18。サイズ的には甘めですが、マイスター中々ビード上げるの大変なん...
- thumb_up 90
- comment 0
3連休、法事で埼玉↔︎青森を東北道で往復しました〜何度も浦和IC↔︎青森IC走ってますが、いつもチキって往路は岩手山SAで給油。復路は長者原SAか安達太良...
- thumb_up 98
- comment 7
昨日の夜からのんびりクルマ走らせてたどり着いたのは津軽SA。今日は昼から法事なのです。浦和ICから青森市内の親戚宅まで無給油ドライブでしたー!(なのでのん...
- thumb_up 101
- comment 6