人気な車種のカスタム事例
Chika@FJCのマイガレージ
車をこよなく愛する少年の心を持った大人達と仲良くなりたい
Chika@FJCさんのマイカー
Chika@FJCさんの投稿事例
自己満の世界に値するガソリンタンクの蓋をチェンジ。こちらが塗装前。見た目は右側に出っ張りがあるかないか👀外から自由に開く事が出来ます🔓逆に言えば誰でも開け...
- thumb_up 55
- comment 0
レアパーツでUSトヨタのTRDショックアブソーバーとスプリングを入手したのでこちらに変更して貰います。フロントは1.5センチアップのタイヤ外径とリフトアッ...
- thumb_up 65
- comment 0
待ちに待ったバグガード装着。ノーズブラと悩みましたが、北米TOYOTA純正OPで品質は間違いないかなと思いこちらを選択👀ロゴも刻印されていて品質もメーカー...
- thumb_up 77
- comment 0
北米仕様のミラーに変更しました🪞配線処理も必要でしたのでお世話になっている車屋さんに取付をお願いしました🤲見た目はフォグランプが付き、本来の北米の姿に戻り...
- thumb_up 80
- comment 0
一番の大物パーツでホイールですが、前車のイメージを継承したTE37のオフロードモデルXTRをチョイス。販売店第一号の新作ホイールです🛞タイヤが揃ったのでや...
- thumb_up 64
- comment 2
北米純正バイザーに交換🔧USDMの定番アイテムですが、横に差し込むタイプの注意書きまで装着してる方はコアな部類です笑乗ってると目につくパーツなので機能は変...
- thumb_up 45
- comment 0
北米純正のガソリンキャップに変更⛽️蓋を開けないと気付かれない笑ガソリンもう少し安くなって欲しいなぁ・・・ラベルは07〜14年モデルのを選択
- thumb_up 31
- comment 0
北米純正品のトランクネットを装備。純正品なだけあってクオリティ高いです。日常生活に馴染むUSパーツを少しずつ🤏暴れる小物を固定出来るので便利👍
- thumb_up 48
- comment 0
キャンプや荷物を載せる事と生活環境が変わってきたので大きめの丸目な車に乗り換えました。キャラクターは違えど乗ってて楽しいし乗りたくなる車に出逢えて良かった...
- thumb_up 65
- comment 0
今日はサーキットの走行会にお邪魔してきました🚗今回バッテリーをメガライフバッテリーに変更しまして純正22キロから約8キロに変わり、14キロの軽量化👀カーボ...
- thumb_up 55
- comment 4
納車前に入っていたストライプを復活させてみました🚗元々オプションの黒ベースに赤ラインのさり気ないラインでしたが、今回はクーパーのイメージが強い白でお願いし...
- thumb_up 56
- comment 0
Twitterの繋がりの方に写真を加工してもらいました📷カスタムは更新頻度少なめですが、LUKEの牽引ストラップ、ドリルドスリットローター、iSweep3...
- thumb_up 69
- comment 14
ミラーを無塗装のONE用を移植🚗無骨さに磨きがかかりました。来年にはマフラーを純正に戻してゆっくり向き合って付き合おうと思います😎次はスタビを弄るかな??
- thumb_up 30
- comment 0
更新サボり気味ですが、残りのingonoaktuning製リアディフューザーも装着🚗外も中も触っていますが見た目よりも機能美を意識してます。見た目で触るな...
- thumb_up 50
- comment 8
