人気な車種のカスタム事例
フェードアウト🥱 [愛車遍歴] ランサー(1997~1999) ランエボⅢ(1999~2006) スイフト(2008~2010) プジョー206RC(2010~2014) プジョー106S16(2011~2014) ルーテシア4RS(2014~2022) キャプチャー2(2022~)
krtさんのマイカー
krtさんの投稿事例
車検完了してルーテシアが久しぶりに帰ってきました✨やっぱり自分の🚘が一番ですね👍車検内容は写真の通りです。五年目になりますが、特に大きな修理はありませんで...
- thumb_up 100
- comment 12
ここ最近、一段と寒くなりました❄️ルーテシアR.S.は今日から車検で、しばらくは代車生活です😊五年目になりますが、特に大きな修理をするところは無い予定です...
- thumb_up 90
- comment 13
早朝に立体駐車場に停める機会があり記念に撮影📷✨薄暗いと車体の色が別の色に写りますね。撮影が難しいです😅珍しくライトオン💡の図。ライトまわりは変更してない...
- thumb_up 82
- comment 4
今年のベストショット📷は八幡平に紅葉を見に行ったときの写真です✨早起きして、お気に入りの場所で撮影😊天気が悪かったのが悔やまれます😭お尻🎵
- thumb_up 72
- comment 11
ルノースポールから、R.S.Performanceというカスタマイズパーツブランドが立ち上がりましたね✨サイトを見てみると、さっそくクリオ4用に気になるパ...
- thumb_up 68
- comment 12
注文していたスタッドレスタイヤ交換とブレーキパッド交換をしました😊ブレーキダストが減るか暫く様子見デスネ👍スペーサーを入れたい😅ブレーキパッドは、DIXC...
- thumb_up 68
- comment 2
注文していたDIXCELのブレーキパッド(フロント、リア)が届きました。車検まで待たずに交換します~👍。ブレーキダストが減ることに期待ですね😋
- thumb_up 54
- comment 6
近所の御所湖広域公園まで家族とドライブです😄初めて来ましたが混んでなくて快適です。ルーテシアですが、今年はスタッドレスタイヤを買ったので、早いですがそろそ...
- thumb_up 64
- comment 2
ブレーキパッドがそろそろやばそうなので、低ダストタイプのDIXCELtypeMを注文しました。まだ交換日程は決めていませんが、ブレーキダストの悩みから早く...
- thumb_up 59
- comment 14
おはようございます❗久しぶりの朝ドライブ(^.^)ブレーキダストでホイールが汚い(>_<)今日はスタッドレスを決めてこようかと思っています。DUNLOPかな。
- thumb_up 65
- comment 13
まだ使えそうでしたが、納車から四年半経過しましたので、バッテリー交換しました。BOSCHのSLX-6Cを選択。これで、当分は安心です👌エンジンルームの掃除...
- thumb_up 62
- comment 7