人気な車種のカスタム事例
毒蛇のマイガレージ
その他 ・パンサー カリスタ ・チョロQモータース U ・ウォンイット ・アクセス ストリーク 2輪 ・スカイウェイブ650 ・アドレスV125G ・モトコンポ ・eZ-9 ・ジョーカー ・トゥデイ
毒蛇さんのマイカー
毒蛇さんの投稿事例
サマータイヤをスタッドレスに交換サマータイヤをスタッドレスに交換これがサマータイヤ用のアルミこっちスタッドレス用のアルミバッテリーインパクト購入して劇的に...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は土佐闘犬スキッパーの通院。これは、帰ってから降りるトコwイヤイヤしてますw最近元気がなくなってきて心配です。血液、エコー検査でもソコまで酷いトコもな...
- thumb_up 66
- comment 0
デビルアイズ、買い替えました。せっかくブレーキ連動も出来るので赤目が良かったwこれはリモコンで目の色変えれるけどw前のはブルーアイだった上に左右連動の仕方...
- thumb_up 57
- comment 2
久々にオープンに!!年1回もしてないかもw今日は4年ぶりのモーニングクルーズが有りました。1部紹介wトミーカイラ、オーナーとお話はしてませんが、このモディ...
- thumb_up 89
- comment 0
さて、こないだポチったモノを・・・トノボードです。簡単に付くと思ってたのに、内装に穴あけ必要だった・・・しかも部品足りず、密林でそれらしいのをポチ。結果コ...
- thumb_up 65
- comment 0
LEDバルブを交換右が新しいの。シェード付き手前が新しいのが、実は元のも切れてなかった・・・レンズ内側が濡れてはいたが・・・レンズ内が水たまりになってHI...
- thumb_up 55
- comment 0
先週末からソニカで広島⇔福岡行ってきました。バイクの集まりだったんだけどスカブ650、またもや車検取る予算なくてwカプチで行く予定だったけど、今年はバイク...
- thumb_up 59
- comment 0
DA17のオーバーヘッドコンソールはDA64には付かないw流用は全くオススメ出来ません!少々の修正、ワンチャン、ポン付け出来ないかと思いましたが、全く無理...
- thumb_up 73
- comment 0
で、こないだ付けたコレなんですけど、取り敢えずは手持ちのトグルスイッチ付けてました。当初純正タイプのスイッチにしようと思っていたのですが、また遊びゴコロが...
- thumb_up 53
- comment 0
さて、切断に失敗したボンネットw汎用デフレクターを装着。が、想定の向きに着けるとおかしい事に・・・先端だから垂直に近くて・・・で、ドッチにしても元から着い...
- thumb_up 61
- comment 0
ABC+S広島から乗ってませんでしたwww内装クモの巣張っとるしwで、内装適当に掃除して、数年ぶりwwwに洗車www猫の足跡付いてないタダのヨゴレになって...
- thumb_up 114
- comment 0
とゆーことでwww取り敢えずソニカにこのマル秘ステッカー(リアウィンド内)をさりげなく?目立たせるため?w睨み効かせてまっせ?www
- thumb_up 58
- comment 0
う〜ん・・・どうしよう・・・情報が少なすぎる・・・WiFi飛んでないぽいし・・・2個セットだけど同期しないし・・・基盤横に謎のUSBCソケットはあるし・・...
- thumb_up 76
- comment 0
エアコン対策・・・結果から言うとほとんど変化無し・・・先ずはクールショット施工。その後ラジエーターをエアコンクリーナーと水(高圧洗浄はフィンが曲がりそうな...
- thumb_up 69
- comment 0
少しの破れがだんだん大きく・・・で、アリエクでテープタイプの補修テープを既に買ってたんだけど・・・DAISOにあったのでw(前にあったような気がしてた)つ...
- thumb_up 52
- comment 0
シート下、デッキカバーにアルミシート?を貼りました。画像では給油口レバーんとこにちょこっと見えてるw厚すぎず薄すぎないヤツ。コレの前は薄いやつ二枚重ねでし...
- thumb_up 71
- comment 0
いつの間にかエンスタリモコンの蓋が無くなってた・・・で、前のもやってたんだけど、適当なプラ板で作成。接点も必要なのでゼムクリップで代用。ネジ止めしてるので...
- thumb_up 72
- comment 0
ドラ側のシートベルト、タングストッパーが無くなってタイラップで留めて数年wwwDAISOのコレで代用こんな感じ裏?刈払機ベルトのスッポ抜け防止にやったので...
- thumb_up 78
- comment 0
ドラ側ドリンクホルダーにもLEDを装着!この位置についでに下のボックス用にクリアのLEDを垂らすw明るさは充分です。LED固定せず垂らしてるだけwそして、...
- thumb_up 74
- comment 6
ドリンクホルダー、蓋にはピクトが光っていて、高級感抜群?軽のくせに凝ってるwが、しかし不便なとこがあり加工。端っこに穴を開け、LEDを仕込む。そう、蓋は分...
- thumb_up 66
- comment 0
さて、パクり・・・もとい!!定番のセンターコンソール流用。イルミのLEDをアンバーに変更しました。電源取るのめんどかったので、イルミからではなくキーオンで...
- thumb_up 97
- comment 0
さて、フレンドさんの丸パクリ・・・もとい!!参考にさせていただきましたwwwステーとスポンジを外します。多分削ったほうが良い凸とかもあるけど手抜きでそのま...
- thumb_up 72
- comment 0
片方ハイビームがショボショボになってたのでバルブ交換しました。明るくて良かったんだけどなぁ・・・で、今回はハロゲンタイプとほぼ同じ後端サイズのヤツにしてみ...
- thumb_up 63
- comment 4
車検時期変えたくて1ヶ月半寝かしてましたw車検ついでにフル乗車で底突きする足回りをリフレッシュ。前後サスをカヤバNEWRSに。コイルはノーマル新品思ったほ...
- thumb_up 57
- comment 4
西みのときに気づいたのだが、ナビ側ロービームのLEDバルブがお亡くなりに・・・ファンは、回ってるが素子が・・・ショック与えたら光りだしたがやっぱ弱い・・・...
- thumb_up 86
- comment 0
ALPINEのフロントカメラ取り付け。以前ラングラーJKアンリミテッドに付けてたモノ。ナンバーがセンターに無いので、カメラ位置が出来るだけセンターに来るよ...
- thumb_up 58
- comment 0
エンジン始動音HennesseyVelociRaptor6×63.5リッターV6565HPヤッパ無理があるよ。ターボラグが秒単位であった。いくらパワーかあ...
- thumb_up 52
- comment 0