人気な車種のカスタム事例
めっきりカメラの話しかしなくなった元ロド乗り 車好きというより機械好き NBロードスター→abarth 124 spider nikon zf canon eos kiss x6i iphone12pro
nie-にえさんのマイカー
nie-にえさんの投稿事例
今日から保険切り替わり、フィアットアバルト124スパイダーへ正式に乗り換えとなりました✨先日洗車してると隣人の方に話しかけられました。124はやはり珍しく...
- thumb_up 81
 - comment 0
 
ロードスター最期の大仕事🚗スパイダー終わらせてから竹切りました🎋結構汚れてるはずだけれども写真だとあまりわからないです。竹を運ぶ。KGワークスのファッショ...
- thumb_up 89
 - comment 0
 
字光式ナンバー取り付けのため、旭化成のプレート取り付け中です。ナンバー外そうとしましたが、ホイールハウスめくれば配線出来そうなので、簡単そうな方でやります。
- thumb_up 86
 - comment 2
 
今日はロードスターで名義変更のみしてきました🚗保険なしで事故ったら困るので…∑(゚Д゚)現車確認時に装着されてるとわかり、テンションが上がったレコルトモン...
- thumb_up 92
 - comment 2
 
本日納車?しました。シルバーが良かったけど白しかない😢それぞれの角度から屋根も開きます…というか取れます。昨日はEGRバルブ交換してもらいました。以前から...
- thumb_up 68
 - comment 6
 
先日、現車確認しに行き購入決定しました。何に乗り換えるかはもう少し先に写真撮ってご報告しようかと思います。その夜に…今年最後のバーベキュー🍖✨数年ぶりに寄...
- thumb_up 62
 - comment 0
 
最近帽子が手放せません。シーズン的にもオープンにする機会がかなり増え、特に夜間は基本的にオープンです。すると風で髪が…∑(゚Д゚)日差しがあってもなくても...
- thumb_up 81
 - comment 2
 
猫の足跡が付いてたり、台風による雨も近いので洗車しました✨以前ショックのネジ抜けてた時に車高下げたんですが、指一本ちょうど入らないくらいです。前はこの高さ...
- thumb_up 106
 - comment 2
 
今のところ帆の上に毛が溜まるくらいしか害はないけど、先の事も考え猫よけ買いました!今日は6セット買いましたが、リアスクリーン全面覆いたいのであと3セット必...
- thumb_up 82
 - comment 2
 
先日の続き。試乗から戻り、いつものガレージへ向かうと…昨日修理したハーレーの試運転にさっき喜んで出掛けた友達から電話があって、事故ったらしい…との事。すぐ...
- thumb_up 99
 - comment 0
 
アバルト124スパイダーMT試乗。実際に乗ってみると想像以上のものがありました。もう受注終了なので、お店の現在発注分からしか新車購入は出来ません。シルバー...
- thumb_up 67
 - comment 3
 
昨日は突貫でウーファーのエンクロージャー取り付けまでしました。パテも結構高いので、今回は一缶で盛れるだけ盛って荒削りを繰り返し…仕上げは余り物のスポンジ付...
- thumb_up 77
 - comment 0
 
結局天板以外全て新たに切り出しましたが、今日は右に置いてあるこいつのおかげもありとりあえず箱の形に出来ました✨切り口も真っ直ぐだし楽だった😌我慢出来ずにす...
- thumb_up 71
 - comment 0
 
あいも変わらず同じところをぐるぐるぐるぐる…今日はツィーターの半田付けをしました。引っ張っても取れないし、曲げたりしても音質が安定してる❗️しかもギボシの...
- thumb_up 69
 - comment 2
 
アクシデントの為、最初に持ち上げた瞬間しか撮れませんでした⚡️ネジの切り掛けで見て前2.0後1.5下げました。明日からまた段差に気をつけないと…。とあるガ...
- thumb_up 91
 - comment 5
 
エラーが連発してタイムアライメントが測定できません∑(゚Д゚)グラインダー動かしてる横で計測すると2回目の左のローレンジでエラー。何もない鈴虫の音くらいし...
- thumb_up 74
 - comment 0
 
ルミオンの余ってたナビをムーヴのla100sに移植しました。ポン付け出来たので楽でした😃ロードスターしか触らないのでダッシュボード裏の空間の広さに驚き。手...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
スピーカーの音が片側弱かったのでまた配線か…と思ったら片側だけ二ヶ所剥がれてました。年代物なので接着剤で補修したいと思います🛠微速前進。足元に置けるように...
- thumb_up 66
 - comment 0
 
皆さんは音楽ってどうしてるんでしょうか?自分は以前はCD借りて取り込んで聴いてましたが、PC壊れてからはその為にわざわざ買うのもなんなんで、新しいものを聴...
- thumb_up 64
 - comment 0
 
平成16年登録、約2年落ちで購入。見た目1800ccの中身1600cc。中身はエアクリ以外はほぼそのまま、多少補強したくらいです。内装は触ると取れる仕様に...
- thumb_up 82
 - comment 2
 
毎日乗ってるけど、今夜のこいつとはかなりフィーリングがあった気がしました。今日は帰り道気分が乗っていたので、帰ってすぐそのまま洗車しました。浮気しそうだっ...
- thumb_up 74
 - comment 5
 
ウエストポーチを助手席の首元あたりに引っ掛けただけですが、財布や小物入れるのに凄く便利な気がします。席に座ったままでも手が届きやすく、助手席側からなら腰を...
- thumb_up 86
 - comment 5
 
とりあえずドリンクホルダー取り付けまでしました🛠ほぼセンターコンソール終わりですが、飽きもあってやっつけでやりました∑(゚Д゚)それでも半日くらい費やしま...
- thumb_up 73
 - comment 4
 
先日toshibooさんと合流してとある場所へ…センターコンソールがいつまで経っても進まない∑(゚Д゚)ツールバッグ重しにして、ボンド接着中。ヒンジはナッ...
- thumb_up 77
 - comment 0
 
決まったメンツで今年初のBBQ🍖昔ほど皆食べられず…量より質の歳に⏫ドリンクホルダーは結局…板にネジで固定して…この位置あたりで決まりそうです。センターコ...
- thumb_up 89
 - comment 11
 
昨日はミアータさんに声掛けして頂き、初めてのロードスターの集まりに参加させていただきました😁天気も良く、人も良く、いい思い出となりました✨リアビュー🤳カフ...
- thumb_up 142
 - comment 8
 
昼に洗ったけど後ろの方コンパウンドで粉まみれw今日は久々にパネル類戻しました❗️一部塗り忘れありますが、とりあえず塗った分取り付け。ボディ同色にして良かっ...
- thumb_up 82
 - comment 22
 
