人気な車種のカスタム事例
よろしくお願いします。 いつかまた復帰する🔧...。 置きでも走りでも無く、中途半端なVitzです。
おーちゃんさんのマイカー
おーちゃんさんの投稿事例
仕事終わりに、エンジンルームの埃を落として帰ってきました♪ついでにレザーワックスをうす〜く塗り塗り。後は、配線、ホース、バンド、クリップ、ボルト、その他も...
- thumb_up 53
- comment 0
こんばんは!貰い物の、210系クラウン用の純正バックカメラを使用し、形だけのダミー状態なのですが、バックドアに取り付けしました。ちなみに、ナビは、純正では...
- thumb_up 46
- comment 0
こんばんは!エアーバルブをどうするか迷っています。偏見ですが、この⤴︎バルブって、何か当たった拍子に折れそうな気がしてなりません。中々ないとは思いますが。...
- thumb_up 56
- comment 0
NCP131とNCP141です。同じエンジンなので、どっちらかが故障しても、部品の入れ替えするだけで、どこが壊れているか、簡単に見つける事ができるのがいい...
- thumb_up 61
- comment 0
RÄZOのシフトノブに合わせて、シフトパターンのプレートもRÄZOの物にしていたのですが、他のシフトノブに入れ替えた時に、RÄZOって残るのが嫌だったので...
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは!残りのシートが邪魔なので、貼りましょう。太陽光でよく光って、視界に入ってくるのが嫌だったので対策になったのかな?
- thumb_up 47
- comment 0
こんばんは!この部品3つ持っているので1つは遊びに使いましょう。と言うことでいらないカーボンシートを貼りました。背景が汚くてごめんなさい!!この赤丸部分も...
- thumb_up 60
- comment 0
板金屋に、やられました!ローダーの荷台で、ぶつけたような跡だったので、ローダー持ってこさせて、確認し、ピッタリなのに「やってない!」と言うのでブチ切れ中で...
- thumb_up 54
- comment 4
こんばんは!前周りがスッキリしました。笑笑気に入らないところがいっぱいあるので板金屋に持ってきます。これで走れば、エアコンのコンデンサーがよく冷えそうですね!!
- thumb_up 49
- comment 4
こんばんは!前の投稿で、完成品の写真を載せてませんでした。色はそのままで、ただスエード調になっだだけで「何が変わったの?」って感じですね。笑笑言われないと...
- thumb_up 59
- comment 2
ちょっと前にスエード調シートを貼って、遊んでました。スエード調シートを貼る事になったのでモデリスタのカバーが、要らなくなりました。非分解の場所なのですが、...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は、集まりに参加させていただきました!つい、話し込んでしまいました。話した中で、自分の車のリアスプリングが柔らか過ぎることがわかりました。この際、前も...
- thumb_up 61
- comment 4
こんにちは!バックドアガーニッシュが、家に転がっていたので、ボディ同色で塗り、取り付けしました。なぜか、カーボンシートも貼りました。笑笑まぁいいでしょう。...
- thumb_up 61
- comment 6
こんばんは!やっとモデリスタのアイラインがつきました。前期G’sのヘッドライトと合っているでしょうか?中期G’sのヘッドライトにもしてみたいです!こんな事...
- thumb_up 67
- comment 7
連投失礼します。家帰ってきて早速ヴィッツのマフラーを付けました!位置出しが面倒でした。タイコを耐熱スプレーにて塗装しました。次は、家にあるヴィッツ用のマフ...
- thumb_up 54
- comment 2
こんにちはポルテ買いました。ヴィッツに合わせて、1NZエンジンがなんとなく欲しかったので、前期ポルテか、4WDの最終型らへんの中古車を探し、前期の古い2W...
- thumb_up 54
- comment 3
スタビライザーを変えようと思うのですが。TOYOTA純正品のスタビライザーで、48811-52290上の品番は、NHP170NSP170NCP110NSP...
- thumb_up 39
- comment 3
こんにちは!直せば直すほど、追求してしまいがち!元は、モデリスタセンターマフラーを購入した時に、付いてきたボロボロのエアロでした。そのエアロの修正中です。...
- thumb_up 43
- comment 0
サイドブレーキに、スピンターンノブを付けたのですが...ノブ自体が思っていたより大き過ぎました。バネを取る訳では無いので、押すだけだったら純正の方が押しや...
- thumb_up 60
- comment 0
今日は、車検をしてきました!最低地上高が、メンバーあたりでピッタリ9cmだったのにはビックリしました。車高はもっと下げたいのにな〜(T.T)
- thumb_up 68
- comment 6
こんにちは!やっとモデリスタのアイラインを手に入れる事ができました。社外品も考えてましたが、モデリスタは譲れなかったです。歪み、損傷等が無くて、良かったで...
- thumb_up 63
- comment 8
車検がそろそろなので、ダメそうなものを交換しました。※買った時からレンズが割れてたため。ついでにカバーも購入しました。他にも色々ありましてその一つに最低地...
- thumb_up 50
- comment 0
帰り道朝日峠駐車場に久しぶりにきました。ヘッドライトめちゃくちゃシルバーに見える(T.T)色関係なく、モデリスタのアイライン見つからないかな?
- thumb_up 48
- comment 0
