人気な車種のカスタム事例
よろしくお願いします。 いつかまた復帰する🔧...。
おーちゃんさんのマイカー
おーちゃんさんの投稿事例
いつになったらこの状態に戻るのでしょう😑久しぶりに引っ張り出してきました。ボディーに干渉するので、加工しようと思っていたのですが、4年以上放置😅
- thumb_up 76
- comment 1
こだわりはありませんダサい赤いテールです泣あるとしたら、ウィンカーとバックランプの点灯箇所が違うくらいです。ヘッドライトがG’s前期なので、G’s前期テー...
- thumb_up 64
- comment 0
前期JEWELA用バニティランプを追加しました。取り付け位置は同じ場所なのですが、元々設定が無く、ピッタリはまる形状では無いので、少し出っ張ってしまいます...
- thumb_up 65
- comment 0
しばらく外されていたモデリスタを付けるべく、元のボロボロバンパーに付け替えて装着しました。付け替えている最中に気付いたのですが、写真のような物が、バンパー...
- thumb_up 76
- comment 0
最近、車の古さが目立ってきました。ゴム部品全般で、ブッシュ、モール、マウント等...まずは、ちぎれて飛んでいきそうな、ルーフモールを交換します。しばらく交...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日は、久しぶりに車の整備をしました。ミラL250Sの左ドライブシャフトが壊れてしまったので、中古品ですか、交換作業をしました。写真上側のドライブシャフト...
- thumb_up 68
- comment 0
NCP91用、トラストビートマックスTiの音に惚れたので、無理やり付けています。NCP131に合うように加工して、しっかり位置出ししたいモデリスタマフラー...
- thumb_up 71
- comment 0
かなり前の話しですが、妻がプレゼントしてくれたスマホホルダーを、理想の位置に取り付けました。ずっとスマホホルダーを探していたのですが、自分で選ぶ事ができず...
- thumb_up 60
- comment 0
社外のエアクリで、お勧めはありますか?ヴィッツを購入した頃、TRUSTAIRINXに変えた事があるのですが、吸入空気量とか、それに関係する補正値等が、純正...
- thumb_up 59
- comment 0
お久しぶりです。車検を通す為に、変な見た目になってしまいました。ヴィッツを購入して6年目になりましたが、いまだに完成していません。大変な思いをして揃えた部...
- thumb_up 79
- comment 2
YOKOHAMAAVSMODELT6ナットはnut屋の鍛造袋ナットです。おすすめのナットを探しています。リペア前のホイールです。
- thumb_up 68
- comment 2
こんにちは近々車検があるので、ダメそうなスタビリンクを、家に余っていたヴィッツの純正品に交換しました。(品番は同じです)かなりブーツが破けていました。ガタ...
- thumb_up 63
- comment 0
お題に乗りました。これ以上、引きで写真撮ると汚いのでドアップでこのアクセルペダルに慣れるのに、ちょっと時間がかかりました!純正ペダルだと、踏んでいる感じが...
- thumb_up 59
- comment 0
こんにちは!今週、初霜で屋根が覆われました。冬に向けてフロントモデリスタを取りました。茨城ではあまり意味のない事ですが…。こんな感じに置き方が雑!!
- thumb_up 58
- comment 2
最近、車いじってないな〜洗車もしばらくしてないしなんか車高調から異音がするし久しぶりの投稿でした。ウィングがあればなぁ〜早くこれに戻したい。
- thumb_up 71
- comment 3
こんにちは!TRDを超えるクイックシフトを作るべく家にあった純正シフトレバーを分解し、ぶった切りました!レバーを短くして、いらなくなった部分を矢印のところ...
- thumb_up 54
- comment 4
これと言ったこだわりは無いのですが大きなところだと脱着式フロントスポイラー固定方法は、ただはまっているだけです!くり抜かれたリアスポイラーダミーで空いてる...
- thumb_up 72
- comment 4
こんにちは!ヴィッツ乗りの方、ここって禿げませんか?最近、フロントのキャンバー角を、5度から2度まで戻して乗りやすくなったのですが、今度はタイヤが外側まで...
- thumb_up 42
- comment 7