NS-1に関するカスタム・ドレスアップ情報[389]件
NS-1に関するカスタム・ドレスアップ情報[389]件

NS-1カスタム事例389

NS-1に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

スーパーカブが売れたので、次は売る気がないのでコスト気にせず作成していこうと思います学生時代に乗っていたNS-1NSR80エンジンを復活させていこうと思い...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/06 18:35
その他

その他

久しぶりにNS-1をお手入れしました✨フェロードのプラチナムブレーキパッドに交換してスライドピンのゴムブーツも新品に交換しました。ついでに何回新品にしても...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/04/20 17:05
その他

その他

CTの皆様🚗お疲れ様です🍔🥤また🛵原チャリネタですが💦10日前ですが…以前より務め先の方からお話があって🛵アドレスV100を譲っていただきました🥰1💴栄一...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/03/29 23:40
トライトン LC2T

トライトン LC2T

引越しに伴いNS-1を積載結構ギリギリだった自分の場合荷台を嵩上げしているので総高さが2,300程に。こんちは感

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/03 00:59

アッパーカウルを純正に戻しましたヽ('∀'*)ノステップをゴールドに塗装しました(*^^*)

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/24 16:50

NS-1フロントフォークOHとりあえず外装載せてみましたカッコいい!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/19 16:25
シルビア PS13

シルビア PS13

CTの皆様🚗お疲れ様です🍵ローアングルショット📷と言うか…車が前のめりなローアングルに成ってる📷ショトです😆笑タイヤ🛞取り敢えずサッと🧰交換しまして…🏍️...

  • thumb_up 134
  • comment 6
2025/02/15 20:47

少し前ですが通勤車が増えました😁伊吹山と⛰️久しぶりの2ストただの原付ですが速くて楽しい😃高額でしたが買ってよかった🥺原付なのに大きい🤩

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/08 11:49

最近手に入れたおもちゃフレーム切られていたので鉄パイプ溶接で繋ぎ、他車種のシートを加工&アンコ抜きして搭載ついでにフロントタンク化&それに伴い要らないステ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/02/07 08:01

クローゼットの整理を整理をしていたら懐かしい写真が出てきました🤩Hondaの原チャリNS-1😀当日16歳になってまっ先に免許取って、この時にNS-1がデビ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2024/10/27 17:24
その他

その他

CTの皆様🚘🏍️お疲れ様です🍔🥤3連休の今日は川崎に帰って🚘シルビアを少し動かして…🏍️NS-1を少し触りました💦放置し過ぎて色々とヤバイ事になってました...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2024/10/14 01:44

とりあえずゴルフのカムポジションセンサーは土曜日に届くとのことなので、子供の運動会終わった後に届くよう時間指定をして準備しときました!それと昨日からの急な...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/10/09 20:58
その他

その他

お題に沿って橋と愛車🤣👍

  • thumb_up 103
  • comment 2
2024/07/18 19:25
その他

その他

🚙🚐CTの皆様🏍️🛵お疲れ様です🥤写真は2017年12月です📷この2台…今も実家でナンバー切って眠ってます🌟元々は普通に走ってたので…壊れては無いけど…多...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/07/08 18:07
その他

その他

エンジン切ったら急にかかり悪くなった勘弁してー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/27 21:36

車じゃないけどnsr50納車してました!フルカウルの方は友達と共有で乗ります!もう1台は奥さんのにします!部品など持ってて譲ってくれる方いましたらよろしく...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/22 08:34

実はns1買いました運転はへったくそなので慣れるまでは練習です

  • thumb_up 76
  • comment 5
2024/06/21 23:03

バイクのNS-1の点火不良修理。テスターであたる限り異常はないんだけど、なぜか火花が飛ばずに始動しない。イグニッションコイル新品、プラグコード新品、プラグ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/05/19 19:54

車じゃありませんが、とても懐かしいNS-1。最近、若い子が乗ってるのもちょくちょく見かけていて、時代は巡っているんだなぁと。バイクの乗り方を教えてくれた1...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/04/20 10:15
その他

その他

安定のボロえす1😂のんびり色々直してます

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/02/14 05:53

カプチ入院中に後回しにしてたns1のフルレストアゆっくり再開するかぁ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/01/30 01:57

カウル、マフラー入手にて衣替え。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/01/18 12:12

完成しまふた。セッティングも🆗これから着付けていこうかな。免許取って乗って三時間で。速度超過でこれ修理して乗りたいみたいだが。骨折に内臓損傷命があって良かった。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/12/29 13:44

NS1のメットインに自作ダミーエア抜きキャップを取り付けましたᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/12/24 19:30

今日は血管を綺麗にしていこうかとついでにディオのキーシリンダーに変更…はんだ様がうまく出来ず😭こいつを通電🆗残りの時間でフレームぬりぬり。おやすみなさい。

  • thumb_up 37
  • comment 1
2023/11/06 14:11

NS-1前期だと思われる車体に手をつけていきたいと思いまーす。サビサビでキックも下りません!フライホイールが固着、タイヤも回らない泣…ハンマーでこんこんと...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/10/27 20:50

フォロワーさんが原付投稿してたので懐かしくなって…私もとある昔はNS-1に乗っていました🏍今はもう庭先で腐ってます😭いつか起こそうと思ってはや10年近くに...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2023/10/23 21:23

オイルまみれのショックもピカーンシャーシは面倒なので錆び転換スプレーして錆止めをシューっと(多分いみない)他、艶消しに。後ろのNS-1はディオが終わってか...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2023/10/17 10:57

たまには車以外の投稿もしとこうということで4ヶ月くらい放置してたNS-1を直しました〜キャブセッティングまでやりたかったけど時間なくて断念してキタコのフォ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/10/15 18:17

自分の愛車NS-1(ボアアップして68cc)です。最近、デトネーションをおこして乗れなかったのですが、保管中のNSR80(ボアアップ100cc)エンジンに...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/10/08 20:24

四ヶ月ぶりぐらいに乗った。一発始動。調子は良さげ

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/09/24 22:35

おはようございます。遊び用バイク兼お買い物バイクでNS1買いました。最近になってほんと痛感しますが、お金の切れ目は縁の切れ目とはよく言ったもので。お金で続...

  • thumb_up 163
  • comment 6
2023/08/27 14:06
フーガ Y50

フーガ Y50

洗車(ᐛ)結婚したり、マイホームに引っ越したり、原付買ったり(ᐛ)

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/08/11 09:00

写真は別の日のやつですが、NS-1で数年ぶりに通勤してみました✨朝は最高だったけど、夜は虫だらけになって、最悪⤵️虫で汚れて見えなくなるのが嫌すぎて勢いよ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/06/18 04:52

オリジナルHRCナンバーフレーム作りました😊

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/06/01 23:03

おすすめ記事