ヒロヒロさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (28ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ヒロヒロさんがオーナーの車一覧
ヒロヒロのプロフィール画像

ヒロヒロのマイガレージ

東京オリンピック生まれのオッさんです。2016年に会社を早期退職し、コペンのカスタムと日本一周の旅をしました。2年半の長期休暇も終わり、今は再就職してます。一年前に36アルトも購入し、カスタムしてます。軽だとプラモデル感覚で遊べます

ヒロヒロさんのマイカー

ヒロヒロさんの投稿事例

S660

S660

完成!一応レカロ文字も白入れてみた。

  • thumb_up 406
  • comment 9
2020/04/25 00:15
S660

S660

これで行こうかな?

  • thumb_up 361
  • comment 4
2020/04/24 22:07
S660

S660

1年待ち覚悟のレカロが3ヵ月で出来ました!朝からトライアルさんまで取りに行った。ん〜カッコイイ。ん何かに似てる。これだ〜。ビラ星人

  • thumb_up 425
  • comment 12
2020/04/24 19:17
アルト HA36S

アルト HA36S

今日の日照で、また膨らみました。今直した。りょういちさんのハトメがヒントになりました。タッカーで止めました。そしてタッカーの針を隠す様に本革テープを貼って完了。

  • thumb_up 376
  • comment 2
2020/04/23 20:24
アルト HA36S

アルト HA36S

気温が上がってきたら、革が縮みめくれ上がるので修繕。1cm幅の本革テープから1.5cm幅に変更して抑え込みます。完成。しっかり止まりました。

  • thumb_up 360
  • comment 11
2020/04/22 14:27
アルト HA36S

アルト HA36S

新たにエンブレム付けました。ジウジアーロと、HA36Sのエンブレム。本当は、ピニンファリーナ付けたかったが、アルトとは、繋がりがないので、フロンテクーペの...

  • thumb_up 361
  • comment 0
2020/04/22 12:22
S660

S660

本革ステッチプレート設置センターは、ステンレス板の上にヘアライン貼りました。ここは、保護膜を取っていなかっただけでした。保護膜にシワが寄ってた。全体。

  • thumb_up 403
  • comment 9
2020/04/21 16:13
S660

S660

シボ取って塗装したが、微妙!なかなか、ツルツルにできないから結局、革張りにして、中をステンレスにしました。

  • thumb_up 369
  • comment 2
2020/04/21 00:39
コペン L880K

コペン L880K

写真だと分かりにくいけど、錆とりします。安物なので、直ぐ錆が出ます。錆をとってピカールで磨きます。最後にクレ336で防錆処理!

  • thumb_up 387
  • comment 0
2020/04/20 16:36
コペン L880K

コペン L880K

豊岡の人に誘われて、湯村でゴルフ、コロナで自粛しているのだが、スループレーなのでドライブがてらやって来ました。そういえば、ボディダンパー付けてから、高速道...

  • thumb_up 386
  • comment 5
2020/04/19 12:36
S660

S660

塗ったもののシボが気になり、シボを無くすことにしました。

  • thumb_up 349
  • comment 0
2020/04/18 22:50
S660

S660

ステンレス板貼ったが、ドアの持ち手ら辺で手切りそうで、剥がしました。塗装しました。

  • thumb_up 362
  • comment 4
2020/04/17 21:03
アルト HA36S

アルト HA36S

アルトのコンソールを塗装にかえました。いい感じ。

  • thumb_up 338
  • comment 0
2020/04/17 19:37
コペン L880K

コペン L880K

コペンのダッシュの革も浮いてきましたので、修繕。奥の本革ステッチテープを太いものにし、熱でめくれ上がって来る革を抑え込みます。これで大丈夫かな!

  • thumb_up 374
  • comment 0
2020/04/17 17:55
S660

S660

ヤフオクで買った1980円の金属切るやつ〜ありゃこりゃ使えんわ。

  • thumb_up 336
  • comment 2
2020/04/16 22:04
S660

S660

ステンレス板で、型取り汚れ落としの研磨剤で、ヘアライン加工します。こんな感じにこれで浮いてくる心配は無いです。

  • thumb_up 371
  • comment 2
2020/04/16 17:30
S660

S660

ダメです。時間とともに!上膜のシワ浮きによる気泡やはり湾曲部は、よりキツイ。でステンレス板でやり直すことにしました。

  • thumb_up 350
  • comment 14
2020/04/16 13:34
コペン L880K

コペン L880K

ハウステンボス夜2017年3月です。

  • thumb_up 342
  • comment 0
2020/04/13 12:36
コペン L880K

コペン L880K

ハウステンボスの中の車たち2017年3月です。

  • thumb_up 352
  • comment 0
2020/04/13 12:32
コペン L880K

コペン L880K

ハウステンボス2017年3月です。

  • thumb_up 300
  • comment 0
2020/04/13 12:27
コペン L880K

コペン L880K

長崎の路面電車と長崎港!軍艦島撮りたかったけど地元の高校生に聞いたら、望遠鏡でないと見えないし、今日は霧で見えないらしい。2017年3月です。

  • thumb_up 370
  • comment 0
2020/04/11 14:10
コペン L880K

コペン L880K

長崎平和公園。2017年3月です。

  • thumb_up 332
  • comment 0
2020/04/11 14:07
コペン L880K

コペン L880K

熊本城です。3年前ですから地震の修復中です。石垣も崩れてます。加藤神社。ここまでしか行けませんでした。2017年3月です。

  • thumb_up 323
  • comment 0
2020/04/11 14:04
アルト HA36S

アルト HA36S

さっきのフロントだった〜、コレがリア内張。ちなみに、リアには、ノースピーカー。リアのグルグルハンドルは、ダミーじゃないです。ちゃんと窓開きます。

  • thumb_up 358
  • comment 0
2020/04/07 16:24
アルト HA36S

アルト HA36S

リア内張も完成〜フロントリアにBOSEステッカー作った。なかなか85万以下の新車値段で、とてもいい車のアルトくんです。

  • thumb_up 345
  • comment 0
2020/04/07 14:48
コペン L880K

コペン L880K

開聞岳(薩摩富士)!池田湖イッシー小学生の頃雑誌で見てワクワクしてたなぁ〜、結局大ウナギかい!2017年3月です。

  • thumb_up 388
  • comment 0
2020/04/06 18:47
コペン L880K

コペン L880K

鹿児島に戻りました。知覧特攻平和会館。2017年3月です。

  • thumb_up 349
  • comment 2
2020/04/06 18:41
コペン L880K

コペン L880K

沖縄最後に沖縄料理食べました。ゴーヤほとんど食べなかったが、本場のチャンプル美味かった〜!沖縄出港し、再び九州へ、2017年3月です。

  • thumb_up 348
  • comment 0
2020/04/05 12:05
アルト HA36S

アルト HA36S

完成BOSE1070に換装〜。

  • thumb_up 375
  • comment 2
2020/04/03 20:17
アルト HA36S

アルト HA36S

アルトもアウターバッフル作成。コロナで自粛ムードですが、車弄りは家に居て出来るのでいいですねー。

  • thumb_up 323
  • comment 0
2020/04/03 15:37
S660

S660

今日は、神鍋高原でゴルフです。コペンにしても、この車にしてもゴルフバッグで助手席埋まります。この角度、リアウィング分かりやすいなぁ。

  • thumb_up 406
  • comment 3
2020/03/31 08:56
アルト HA36S

アルト HA36S

アルトの内張完成〜ツィーター付けました。フロントにもレギュレターハンドルを追加。木目も、プラ板にシートを貼ることにしました。ウィンドウスイッチのヘアライン...

  • thumb_up 355
  • comment 0
2020/03/30 00:58
コペンのカスタム事例を探す

おすすめ記事