人気な車種のカスタム事例
しんのマイガレージ
スイスポ乗りになりました‼️
しんさんのマイカー
しんさんの投稿事例
買い物終わって帰り道…やっぱり真っ直ぐ帰宅できず山の中へ。また独り撮影会。場所を変えてまた撮影会。スイスポって普通に走ってるだけでも何か楽しいですね。…で...
- thumb_up 83
- comment 12
1ヶ月点検受けてきました。走行距離は3300km超え‼️ちょっと走りすぎですね。洗車してもらったのに既に虫が寄ってきてる…。どうせ寄ってくるなら金運や幸運...
- thumb_up 84
- comment 6
このクルマ、ヤバいですねぇ。会社帰りにまっすぐ家に帰れない…。ついフラフラと寄り道してしまう。だから走行距離が伸びていく。走行税なんかが導入されたら困りま...
- thumb_up 93
- comment 14
納車して約1ヶ月。スイスポで初めて💓の高速道路。たまには6速を使わないともったいない(笑)走行距離はもうすぐ3000km。毎日往復100kmの通勤も楽しい...
- thumb_up 84
- comment 4
気の向くままに早朝ドライブへ。景色を見ながら、気の向くままに…。気の向くままに…。ここは何処なんだ?気の向くままに迷子ですね。ナビがあって良かった😅
- thumb_up 101
- comment 2
まだキレイなエンジンルーム。ちょっと小細工してみた。スイスポって自動車と言うよりもっと身近な『大きな玩具』のような感じですね。
- thumb_up 82
- comment 0
レカロ入れました。MR2~インプへと代々受け継がれてきたフルバケなのでけっこう傷んでます。シートが寝過ぎているかも。ついでに背油も補給完了。
- thumb_up 82
- comment 4
洗車が休日の日課になってきた。ディーラーで『黄色は虫が寄ってくる』って言われたのだが、確かに虫の付着が多いかも…。気のせい?まだキレイなエンジンルーム。ホ...
- thumb_up 94
- comment 4
休みの日なのに早起きして朝駆けへ。空港までドライブ。いい感じの背景だけど…実は『かわや』の前。霧の中のスイスポ。雲海をバックに。そして………休日の朝はスー...
- thumb_up 73
- comment 2
ホイール交換しました🎵ホイール交換までが新車購入計画に含まれていて、あとレカロの移植ができたら『第一形態』完成ですね。純正タイヤをそのまま使ってホイールの...
- thumb_up 79
- comment 8
夜勤明けで時差ぼけ。夜中に目が覚めドライブへGo‼️後ろ姿もいいですね🎵車庫入れしても見えないトランクのぶんだけスペースが空いてしまう?
- thumb_up 78
- comment 4
夜勤明けで残り体力がわずかなのにスイスポで走りたくなる…。気付けば出掛けている…そして楽しんで走っている。そしてオートバックスにいる。スイスポ恐るべし⁉️
- thumb_up 89
- comment 5
ステアリングの『S』に自分が映るのがはずかしいので…、チタン製に変更しました。…すみません。ウソです。プラモ用のシートを貼って見ました。室内だから大丈夫か...
- thumb_up 85
- comment 6
慣熟走行を兼ねて朝駆けに行ってきた。天気も路面も良くなかったけど。『GCとは違うのだよ、GCとは』って感じ。楽しいクルマってのは良く解りました‼️
- thumb_up 58
- comment 3
クルマの運転で『感覚』って大事ですね。3日ぶりにGC乗ったら続けて2度もエンスト。2度も…。体がスイスポ仕様になってきた。GCとはもうすぐお別れです。
- thumb_up 75
- comment 0
速度計の指針が右半分に至ることはないでしょうね。GCと比べてエンジン音が静かで、速度計の指針があまり上がらないので速度感覚がまだ慣れない。でも車体の軽さと...
- thumb_up 72
- comment 0
新型機受領してきました。『ふふふ…この匂い、この肌触り、これが新車よ』『こいつ…動くぞ』『見せてもらおうか、スズキのコンパクトスポーツの性能とやらを』最初...
- thumb_up 92
- comment 20
いろいろ考えた結果、インプを降りることにしました。走ることには何も不満はなかったのだけど…。次のクルマが納車されるまでしっかり走っておこう。
- thumb_up 66
- comment 12
前の愛車の時から使っているレカロのTS-G。『フルバケ』って使い勝手悪そうだけど、一度使うと必需品になりますよね。………ステアリング劣化したなぁ。
- thumb_up 88
- comment 0